ステージア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得1については、ベルト類の張り調整か、交換で直ると思います。 交換でも5千円~1万円位じゃないでしょうか。 2については、どの辺りがおかしいかが良く解りませんが、温まるのが遅いと言う事でしたら、自分も乗っていましたが、そんな感じでしたよ。 10分して真ん中位をキープしていれば、普通です。 ガラスについては、見てみないとなんとも言えませんが、深く無ければ大丈夫だと思います。
4770日前view124
全般
 
質問者が納得ストリームは、2001年にかったのですが、今年の2月時点で18万キロ超え。 でも、故障なし、まだまだ問題なしでした。
4770日前view58
全般
 
質問者が納得原因として2つ考えられます。 1つはDVDナビ本体の不具合 DVDピックアップの劣化や、制御ユニットの不具合などです もう1つはDVDソフトに傷があることです 走行中なんだかの衝撃で、版に傷が付いてしまって、読み込みが出来ないなどです まずDVDに傷がないかを確かめた上で、本体を掃除機などで汚れをとてみてはどうでしょう? それでもなお改善されないなら、修理をされればいいかと思います
5907日前view138
全般
 
質問者が納得①30万キロ?走りますよ。メンテさえすれば。 ただし、ここで言うメンテとは重整備(エンジンオーバーホールなど)を含むメンテです。 長く乗るにはそれなりにコストがかかりますし、乗り方や車両そのもののアタリハズレもあります。 少なくとも私は走行10万オーバーの車を買う場合は、前歴(これまでのオーナーの整備歴や事故歴)をキッチリ確認し、メンテが行き届いた車両しか買いません。 それでも18万は走りすぎかな。わたしなら手を出しません。 ②フォレスターはいいと思います。 ただ、12年式だと初期型、しかもグレード一番上...
4806日前view179
全般
 
質問者が納得タイヤあたりからの音ならブレーキローター裏のバックプレートが当たっているからだと思われます比較的低速で聞こえますので当てはまるようならディーラーで確認して下さい。調整だけならお金はかからないかもです。
4813日前view102
全般
 
質問者が納得多分フューズが飛んでるだけなので、フューズを交換するだけで症状は改善されると思います。 ただしフューズが飛ぶ原因も当然あります。説明見る限りではエアコン関係とワイパー関係が怪しいですね。 フューズを交換して再度同じフューズが飛ぶ事があれば、修理が必要だと思います。 フューズはオートバックスで売ってるので買ってご自分で交換するか、スペアフューズで同じアンペアのがあればそれを使えばタダです。 良心的な修理工場さんとかなら、フューズ切れ位ならタダでしてくれると思いますよ。買うより安いですね。
5217日前view98
全般
 
質問者が納得まぎれもなくノック音ですねえ。 ターボ車ではないですか? きちんとハイオク入れてますか? レギュラーだとそのうちエンジンがイってしまいますよ~。 レギュラーでも走るでしょうが、最新の車のようにはいきません。 ノック制御も一昔前の制御ですし・・・・。 ハイオクをきちんと入れているのなら、ノックセンサー異常かもしれません。 エンジンを傷めないうちに、車屋でみてもらいましょう。 <追記> ノッキングの出やすい状況は低速走行(エンジン低回転)+高負荷(坂道や高荷重)ですから、一時的な対策はシフトダウンして走っ...
5224日前view217
全般
 
質問者が納得私も13年登録のステージアのツインカムアテーサに乗っておりました。 日産は電装系弱いですよね 特にスカイライン系は弱い気もしますが・・・ イグニッションコイルの異常だと火が飛んだり飛ばなかったりで乗ってる感じに違和感はあまり出ないことがありました ただ自己診断で何番のコイル不調とグラフ付きで出るはずですが。 言われるようにコイルは一本交換しても次々と悪くなります 私はいきなり3発にまでなりました 交換するなら全交換の方が結果的には安く付きますね・・・ RBは丈夫なので限界付近まで回しつづけていても...
5438日前view222
全般
 
質問者が納得ファンカップリングの作動点検はしましたか・・ チャンと風量の変化はありますか? またヘッドガスケット抜けは本当に無いのですか・・ 何度もヒート気味にするとガスケットもキツイですよ。 頭で考えずに一つ一つ確認作業をしないと答えは出ません。
4854日前view145
全般
 
質問者が納得>キャリパーの固着や引きずり等は無いようです これをどう調べたかが気になります。 型押しピストンタイプのものは構造上どうしても力が入る場所、入りにくい場所ができるので片ヘリしやすくなると思われます。 また、前回交換時にロータ交換、研磨を行っていないなら当初より当たりにくい環境ができていたとも考えられます。 前回のパッドで深く当たっていたところが新品交換して当たらなくなった、とか・・・ 症状を間近で見える整備士の方に相談するのがいいとは思いますが、もし自分の車がそうなっていたら ロータ交換&キャリ...
4891日前view102

この製品について質問する