ステージア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分もそうですが、燃費については悪いと諦めている方がほとんどだと思います。 逆に言うと、燃費以外は全部好きと言う位に気に入ってないと、乗れない車のような気がしますよ。 ですので、悪い中でどれがましかと言う程度の選択になると思いますが、M35でしたら前期の250の2駆が一番条件が良いと思います。 一応燃費に有利と言われる直噴ですし、4駆より駆動ロスが少なく、また前期は後期よりギヤ比が高いので、高速燃費は有利です。 ただ、ほとんど乗り方で逆転してしまう程度の差だと思いますよ。 ちなみに自分は後期の350の4駆で...
4808日前view241
全般
 
質問者が納得特別車種のこだわりが無いなら、セレナあたりはどうですか? 家族が増える事も有るかも知れませんので、何でもいいのであれば、やはりミニバンから選ぶ方が良いと思います。 ただ自分はステージアで通しましたけど。 子供は二人でしたが決定的な不便さはこれと言って感じませんでした。 あまり小さいと旅行の時とかに荷物が積めず(子供が小さいうちはとにかく荷物が多いです)使い勝手が悪いので、少し大きめで乗りたい好きな車が有れば、何とかなっちゃうって事だと思います。
4848日前view80
全般
 
質問者が納得ミッションオイルじゃなくてATF(オートマチックトランスミッションフルード)です。 恐らくATF未交換なのでしょう。それが原因で変速ショックが出ているのかと。 ロックアップと言って、スタート時や変速時以外はMT車のクラッチと同様に機械的にトルクコンバーターをロックしてしまう装置が付いています。 これがつながったり切れたりする時のショックが出ていると予想されます。 ATF交換で直る可能性がありますね。 ただし、カー用品店ではなく、ディーラーで交換しましょう。
3853日前view248
全般
 
質問者が納得今の車に不満が無いのなら、買い換える必要は無いのではと思います。 買い換えた方が、修理代と車検代より明らかに高くなりますから。 年式はともかく距離はまだいけそうですから、今は調子が良くあと2年は大丈夫だと思えば、2年後に考えても良いんじゃないでしょうか。
4479日前view90
全般
 
質問者が納得車高調は中古や新品の安物は避けた方が無難だと思いますよ。 R33やR34の四駆モデルの物が使えたと思いますが、車重やバランスが違いますからWGNC34用を探した方が良いと思います。
4498日前view165
全般
 
質問者が納得>3年前に日産のディーラーにて修復歴なし >事故歴なしのM35ステージアを購入 その買取業者は3年前の落札データを どのように確認したのでしょうか? >ボンネット、バンパー、右フェンダー、右ライトを交換 修復歴とは判断しません。 >バッフルまで歪んでいて これは見てみないとなんとも言えませんけれど 小さな歪であれば修復歴とはしません。 修復歴に該当しなければ告知する義務や責任は発生しません。 参考1:http://www.jaai.com/crossroad/02.htm 参考2:http://www...
4501日前view156
全般
 
質問者が納得駄目ですよ、してオイル使わないと。何でもいいなら書いてませんよ。 ただ、中古センサーの不具合だと思いますが。
4520日前view1042
全般
 
質問者が納得中古車選びは難しいですね。 外見がきれいに整備されていても、中身(エンジン回り、足回りなど)がどのような状況なのか。何人のドライバーが乗り継いできたのか。一目で気に入っても直ぐには手を出さずに、何社か回って見た方がいいでしょう。 中古車は、本当に信頼できる業者から購入すべきですよ。 同じ10万Km走行でも、乗り方次第でまったく違うことを念頭に。 因みに60万円は、乗り出し価格ですか。車両価格のみですか。
4527日前view113
全般
 
質問者が納得原因として2つ考えられます。 1つはDVDナビ本体の不具合 DVDピックアップの劣化や、制御ユニットの不具合などです もう1つはDVDソフトに傷があることです 走行中なんだかの衝撃で、版に傷が付いてしまって、読み込みが出来ないなどです まずDVDに傷がないかを確かめた上で、本体を掃除機などで汚れをとてみてはどうでしょう? それでもなお改善されないなら、修理をされればいいかと思います
5786日前view138
全般
 
質問者が納得メーカーまたはディーラーに連絡をすれば、取扱説明書のコピーをFAXまたは郵送してもらえるハズです。
6199日前view70
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する