セフィーロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドア"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ネットワークが心配なだけです。ツィータには低域をカットするコンデンサーがどこかに入っているはずです。また入れないといけません。2μF~10μF程度のものです。 純正のツィータの裏側をよく見たとき。このコンデンサーが着いていれば、新しくケンウッドのネットワークを入れる必要がありますし、もしツイータの裏側に着いていなければ、純正配線のどこか、見えないところに挟まっているでしょう。であれば、こいつをケンウッド用のネットワークに変える必要があります。 このネットワークは、純正とケンウッドと両方いれるわけにもいきませ...
4752日前view134
全般
 
質問者が納得走行距離が、10万以上なら、発電していないのではないですか? 補足 22万キロなら、どこが壊れても不思議じゃないですね。 私も18万乗りました。 故障はなかったですけど、これから壊れるだろうと、買い換えました。
4822日前view73
全般
 
質問者が納得ドアの内張りをはずす 隠れたビスとかに注意 ガラスを下のほうにさげて ガラスと上下するリンクの固定をはずす(ボルト2本) ガラスを一番上に持ち上げて、固定(ガムテープとかで) モーターとリンクを一体でドアから外してください リンクのワイヤーが切れたと思います リンクの真ん中にスプリングが入っているので、向きに注意してください モーターを外すと、スプリングの力ではじけ飛びます。
4872日前view23
全般
 
質問者が納得ヒンジ(蝶番)の調整で何とかなりませんかね?事故歴とかありますか? ヒンジ調整ならばガススタでも出来ますよ。多分4千円とかでしょう。
5548日前view19
  1. 1

この製品について質問する