セレナ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換時期"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リザーブタンク内を見て、緑色なら従来通りのLLCなので、車検毎の交換をお勧めします。タンク内が青色の液体なら、「スーパーLLC」で、7年又は16万キロのどちらか早い方が来たら交換です。LLCを交換せずに使い続けての直接の不具合は、聞きませんが、大事に使って行きたいのであれば、定期的な交換をお勧めします。以上、日産ディーラー整備士でした。
3399日前view3
全般
 
質問者が納得ガソリン車であればCVTだと思いますが、AT/CVTいずれにしてもメーカー指定は6万キロごとです。 17万キロ乗っていれば、もう交換しなくても良いかと思います。 このセレナのCVTはトラブルが多いことで有名ですが、17万キロノントラブルはすごいですね。 補足 新油による洗浄によって、内部の鉄粉などの塊が細い油路などに詰まって故障するという事がまれにあります。 また、交換の際にAT内にごみなどを混入する可能性があり、故障することもあります。それを嫌って、最近ではメーカーは基本無交換を推奨したり、簡単に交換...
3756日前view125
全般
 
質問者が納得CVTの油温ですが、性能測定等は80℃程度で多いようで、物によっては100℃と言うのある事を考えると通常時は80~100℃で使用することを想定していると思います。 オイルをまめに交換するのは、どこまで効果あるのか判りませんが、CVT本来の性能を考えると純正ならいいですが別のオイルを入れているなら温度毎の粘度や、クラッチ関係の摩擦等が影響受けるかも知れません。 CVTオイルの交換周期は、人によっていう事が違うので、どのくらいが適正かは判りません。
2783日前view7
  1. 1

この製品について質問する