パルサー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日産"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得SR16VE搭載なのはJN15、グレードで言うとVZ-Rです。 175馬力ハイオク仕様のスポーティグレードです。 ホンダのVTECのような機構を備えたエンジンですね。 他に FN15⇒GA15搭載 EN15⇒GA16搭載 HN15⇒SR18DE搭載 だったと思います。 あと、例外としてオーテックバージョンがあります。 170馬力(くらいだったかと)仕様のチューンドSR20DEを搭載しています。 形式はHN15改です。 ブレーキ周りの部品など、グレードによって結構違いますのでご注意を。
5282日前view14
全般
 
質問者が納得ハロゲンガス未使用の白熱灯ですね。 違いはコチラ http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B9&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=SgFDTJDuH4KG6APMzru8AQ&ved=0CAQQFjAA&rd=1&u=http://ja.wiki...
5289日前view7
全般
 
質問者が納得そのLEDですが、LED側のソケット部の幅はどれくらいでしょうか。 KOITOさんや、日星工業さんのホームページによると、T5の規格の場合、差込口は4.6ミリです。 http://www.nissei-polarg.co.jp/hyo/bulb.php?bc=T5&dc=10000512 一応、取り外された電球のソケットの幅も計ってみてください。 4.6ミリなら、車側のソケットはT5であっています。 LEDですが、T5といいつつ、実際にはソケットの幅が4.5ミリのものや、5ミリのものがあったりし...
5367日前view14
全般
 
質問者が納得確かに安上がりですが、最も乗り心地が悪くなるものがダウンサスです。 ところで、何のために車高を落とすのですか? 純正サスのままが一番 乗り心地が良く、無駄な出費も発生しませんよ。 どんな方法でも車高を落とせば乗り心地が悪くなります。もし、見た目だけで車高を落とそうと考えているなら もう1度よく考えてください。『走行性能向上』の為でしたら 迷わず車高調にするべきです。ダウンサスや強化ダンパーを入れても必ず車高調が欲しくなります。
5372日前view13
全般
 
質問者が納得車検証に記入されている形状が(用途)箱型ですか?ステーションワゴンとなっていますか? ステーションワゴンなら後席を畳んだ状態で固定して2名定員で申請すれば可能(他にもホイールとか制限あり)ですが箱型は不可能です。 また4月に入ってますので新規ならOKですが継続車検なら自動車税が5ナンバーのが一年分まるまる取られますので面倒でも(車庫証明書や印鑑証明書2通必要)一旦抹消して新規で受けた方がお得です。(予め車庫証明書を取得しておけば同時に抹消&登録OKです。)
5397日前view8
全般
 
質問者が納得サーモスタットの不良でオーバークール症状です。 交換が必要だと思います。 距離は多くても国産のパルサーでプラグが原因とは思えません。 キャブレター車なんですか?インジェクションなら尚の事考えられません。 プラグが原因で水温計が上下するなんて・・・??あり得ないと思いますが・・・。 色々触る前に購入店に相談、又はクレームされる方が良いと思います。
5416日前view64
全般
 
質問者が納得エアコンのヒーターとクーラーの切り替えケーブルではないでしょうか? エアコンの所につながっていませんか?
5531日前view37
全般
 
質問者が納得一応部品番号を載せます。値段は若干変わっている可能性もあります。 新品23300-0M302 50500円 リビルトGR233-0M301-01 20300円 ただ一応しっかり故障診断してからの方がいいですよ。 工賃ですが、持ち込みの場合裁量次第なので正確な値段は出せません。 付き合いがあれば安くやってくれるかも知れません。 5000円~は最低掛かります。
5532日前view12
全般
 
質問者が納得同じく、パルサーGTiRの再来を熱望します。セリカのGT-fourやスタタボ、その前のKP61コンパクトハッチのFR。いすゞジェミニ。イルムシャーの名前と共に甦ってほしいですよね。 若者の車離れ…魅力ある車がないか。あと高額になりすぎだから離れてるのかな。またコレから、若者が振り向く様なリーズナブルで魅力溢れる車が増えれば、若者の車離れにも歯止めが利くのでは…というのかそうなって欲しいですね。
5561日前view8
全般
 
質問者が納得エアロタイプバンパーならネジ止めなので、表からネジを一本外すと外れます。 それ以外のRVタイプバンパーや標準バンパーは一体なので切断するしかないです。 穴開けしたいのであれば、穴を開けるライン上にドリルで、少しずつ穴を開けて穴を繋げる様に切断するか、バンパーを外してグラインダー等で一気に切断してみではどうでしょう?
5566日前view62

この製品について質問する