ラルゴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バッテリ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オルタネーターと呼ばれている発電機の故障です。 クルマのエンジンがかかっていられるのも、バッテリーからの電力供給があるおかげです。 一般的にエンジンがかかっている状態はエンジンへの点火や、コンピューター制御するのにバッテリーの電力を消費しますが、通常であれば発電機がバッテリーに充電するので、バッテリーの電力がなくなることはありませんが、あなたのクルマのように発電機が壊れた状態ですと、今あるバッテリーの電気を使い尽くすと途中でいきなりエンジンが止まります。 エアコン、ライトなどの電装品を使わないようにして、即...
5126日前view39
全般
 
質問者が納得セルモーターを棒などで軽くたたいて回ればセルモーターの寿命です。 あと考えられる原因は、キースイッチ、セルモータのリレー、ヒューズ、オートマあればインヒビタースイッチ、マニュアルであればクラッチペタルのスイッチ不良が考えられます。
5150日前view276
全般
 
質問者が納得ここに質問するということはカー用品店などで意外と高いと思って調べているのでしょうね。 純正だと46B24みたいですね。寒冷地は別ですが。北海道内陸部や本州の冷え込む以外は寒冷地は必要なしと思う。 55B24(パワーアップ)で、楽天あたりで送料込みで6000円前後。 LかRを確認。自分で簡単に交換できますよ。動画サイトで交換方法を参照。 その他だと、一万円越えでしょうね。 いままで、4回自分で交換しております。 ショートだけは気をつけるように。
5161日前view25
全般
 
質問者が納得回転数が低いのでは? 3000rpm位回さないと発電しないよ。 端子が2本あるなら、IGとL端子。IGは12Vへ、Lは電球(12Vなら何でも。LED不可)を通過させてマイナスへ。で、このオルタの静止状態で電球が点ればとりあえずオルタは発電OK状態。ここから発電のために回していくと、1000rpm位からグンと重くなり、そこからもうちょっと行くと軽くなっていきます。 一番最初は軽いです。エンジンが止まっていることを想定して、オルタの電磁石の励磁を殆ど(全くではない)やりません。回転を上げていって発電できそう...
5165日前view44
全般
 
質問者が納得一人だと大変ですが給油口、キャップを開けてキーをONまで回します。 給油口に耳を当て中から「ジッー」と音がするか確認して下さい。 音がしなければ燃料ポンプの可能性が有るので燃料タンクを叩いて下さい。 JAFやディーラーでも燃料ポンプの疑いが有る時は叩きますから。
5169日前view168
全般
 
質問者が納得>車は95年式の日産ラルゴ バッテリーの老化 オルタネーターーベルトの老化 ダイナモブラシの摩耗 ダイナモ内ICレギュレーター本体の不良 ダイナモ内ICレギュレーターの中のハンダのはがれ、 もしくは亀裂で接触不良
5641日前view21
全般
 
質問者が納得以前同じ車種の2WDに乗ってましたが、エコ走行しても7キロ台が限界でした。 同じ車種に乗ってる知人が数名いましたが、皆同様です。 このクルマの宿命だと思ってあきらめるしかないと思います。 <補足へ> アーシングをしても誤差程度(0.1とか0.2とか)くらいしか変わらなかったですね。 省燃費を謳っているプラグやいろんな添加剤なども同様でした。 自分はやらなかった(当時は思いつかなかった)ですが、ATFを交換すると改善する可能性が高いかもしれないです。
5941日前view22
全般
 
質問者が納得常時電源とアクセサリー電源とイルミ電源を間違えてナビが誤作動を起こした事はあったけど…日産様のハーネスを使って配線も同じ色…って、カーオーディオの配線に何も記されていない場合、色だけで判断するのはやめましょう。というか、複数の配線を使っているものを取り付ける場合、テスターの使用は最低限必要なのでは?ただ、ライトが点くってのが良くわからないので、取り付けたものを一度取り外してバッテリーのターミナルを取り付けたときにライトがついたらライトスイッチに触れたのが原因なのか、取り付けが違うのか、通電のある配線がグラウ...
6592日前view23
  1. 1

この製品について質問する