ラルゴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古車"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得別に故障が多いわけではありません。 この年式の中古車だとメーカーに限らず当たり外れはあるでしょう。 ラルゴのデメリットは、現行ミニバンに比べエンジン音がちょっと大きい、片側スライドである、ウォークインスルーが出来ない等。 メリットは、コックピットに座ると安心感がある、運転していて楽しい、室内が広い、燃費は2WDであれば現行ミニバンとあまり変わらない等。 貴方が所有する車に何を望むかによりますので、乗れれば良いのであればT社だし、運転を楽しみたければN社でしょう。
5155日前view66
全般
 
質問者が納得6回も遅延・・・中古車ローン組めないと思います。 上手くいけば高金利の枠で組めるかも・・・ たぶんブラックリストにのったと思われます。
5401日前view22
全般
 
質問者が納得現オーナーです。 「みんから」と言うサイトで剥がしたのをみたことがあるんですが、剥がしたあと塗装の差がひどく、結局全塗装を余儀なくされた・・・・と言う記事をみました。自分も剥がそうとしたのですが、記事を見て辞めました。何か薬剤で剥がしたと記載されていたようです。ちなみに業者でお願いすると2万円~ ディーラーだと7万円だそうです。
5962日前view20
全般
 
質問者が納得クルマのサイズはどうですか? 狭い道や切り返しの多い場所を走ることが多いのであれば、 ちょっとサイズが小さめの初代セレナはお勧めですが、 フレンディ、セレナ、ラルゴ、ノアなどはは昔からあるボンゴやバネットといった 商用バンベースのワゴン車の設計を色濃く残しており、 エンジンが運転席下にあるために、ディーゼルですと結構、やかましいですよ。 ディーゼルエンジンにこだわるのであれば 横置きFFになった二代目セレナはいかがですか? 車体の前のほうにエンジンがあるので結構静かです。 ご予算的には何とかなるかな。。。...
6481日前view17
全般
 
質問者が納得この時代のラルゴの4WDはアテーサETS(後輪が滑ったらコンピューターが感知して前輪にトルクを配分する)の可能性が高いですね 平成元年以降の日産のFRベースの4WDはサファリ以外の乗用車(バネット、キャラバンを除く)では全てアテーサETSで間違いないでしょうね http://history.nissan.co.jp/LARGO/index.html
6712日前view17
全般
 
質問者が納得エンジン、ミッションとも比較的丈夫な車なので心配ありません。難点はオルタネーター。よく壊れます。助手席側シートを上げて、交換されているかチェックしましょう。一番手前側が、オルタネーターです。交換されていればまず心配ないでしょう。ショックは消耗品です。ケチらずに納車前に交換をお願いしましょう。見積もりの段階であまり高いと、車を買ってもらえない可能性があるので、以外と安くしがちです。この車は、フロントショック左側上部にブロアモーターが付いているので工賃はかなり高めです。さらに、インシュレーターと呼ばれる薄いビニ...
7125日前view17
全般
 
質問者が納得私の場合は、2速から3速へシフトアップしませんでした。 「キックダウン」や「強い加速」時によく発生し、水温が「H」へ瞬く間に上昇します。(オーバーヒート) これが高速道路で発生し、怖い思いをしました。(2速ですので、80km弱で一杯です。周りの平均時速は、120程度です。) 日産で事情を説明・点検後「エンジンを積み替えますので、30万程度必要です。」といわれ、車を買い換えた経験があります。(7年目の車。) 保障期間内にこの症状が発生したのはラッキーだと思います。 保障期間内に徹底的に修理をしてもらいましょう...
7221日前view35
  1. 1

この製品について質問する