リバティ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レッカー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も同車種に乗ってます。一応整備士なのでご参考までに… リバティのFF車であれば原因はCVTの故障だと思います。 この手の症状はディーラーに行っても判断しにくい症状なんですよねぇ~ 症状がでたらそのままの状態でディーラーに持ち込んでみて下さい。 エンジンを切るとコンピューター診断で発見出来ないので注意です! リバティはオートマチックではなくCVT車なのでこの症状がでる車が多いです。 修理費は20万円以上は確実ですよ(汗)
5129日前view75
全般
 
質問者が納得セルに対しての保証は有っても 、副産物に付いては無理なのでは? 請求するのは貴方の自由ですが 要求が通るかは別ですから。 エンジンの始動方法が間違っているオチだったりして? 良く居るのが、エンジン掛かっているにセルを回し続けている人を、見たりしますが… 貴方は? 掛からないから 延々とセル回してるとか? それならば エンジン掛かるようにメンテナンスしましょう。
3451日前view26
全般
 
質問者が納得残念ながら燃料ポンプの異常であれば、コンピューターにはログは残りません。 12年式だとSRエンジンだと思います。 SRエンジンのこのような症状、たまにですがあります。 同じように、コンピューターが管理できないトラブルの場合、燃料ポンプの場合が多いです。 SRエンジンの場合、燃料フィルターがよく見える位置にあったと思います。 現状で、エンジン停止中のホースの硬さ、スタートスイッチをオンにした時のホースの硬さを覚えておきましょう。 また同じ症状が出たときに、ホースに燃料が来てるのかどうかで判断できると思います。...
5813日前view91
  1. 1

この製品について質問する