シティ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハンドル"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>(他に迷惑描けない、巻き込まない注意は勿論払って) まず、いくら注意を払っても公道では、そのような走りはやめてください。公道は遊ぶところではありません。 走りを楽しみたいのでしたら、ぜひジムカーナをやってください。 ジムカーナ場で、コンマのタイムを競い合うようになれば、公道でレベルの低い走りなんかをしても全く楽しいとは思わなくなりますよ。 今のコンパクトカーで、少しいじって最も速いのは、デミオです。 全日本ジムカーナ選手権のPN1クラスでは、1600cc以下、古い車は駄目のクラスで、フィット、ヴィッツ...
4976日前view23
全般
 
質問者が納得残念ですがそれはパーキングランプ(駐車灯)です。 初代シティ(SA7)が発売された昭和56年当時はハザードランプの他に駐車灯が装備されている車がけっこうありました。私のR30にも付いています。 夜間にやむを得ず路上駐車する際、ハザードを出して停車した後に「P」の方向にノブをスライドすると、スモールランプよりさらにワット数の少ないランプが前後に点灯し「ここに車が駐車しているよ」という目印になります。「なんにも起こらなかった」と思えたのは、駐車灯では消費電力を減らすためにメーターランプもインパネ照明も点かない...
5772日前view11
  1. 1

この製品について質問する