ビアンテ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"セレナ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得購入にあたり、ヴォクシー、ノア、セレナで試乗や雑誌、カタログ、口コミ等を参考に昨年末、新型セレナHSVセレを納車しました。 前車がエスティマだったので「トヨタ」の信頼が大きかったのでヴォクシー・ノアを第一候補で考えていましたが、セレナに比べ若干狭く、インパネ周りがなんとなく好きになれなかった。 セレナはフルモデルチェンジして約一年強なので、まだ見新しい感じがしますし、ゆとりの7人乗り仕様や8人乗り仕様など用途に合わせて変更できるシートアレンジの多さや、走行時の車内の静けさも感動した。 デジタルメーターが苦手...
4515日前view50
全般
 
質問者が納得・子供3人の5人家族、最大乗車6人まで。 このケースでは「2列目中央通路」と、「左右別々に収納できる3列目」が便利になります。 ステップワゴンとビアンテは3列目が左右一体型なので脱落します。 そのかわり、5ナンバーサイズでも構いません。 ・子供3人の5人家族+爺さん婆さんで最大7人乗車。 上記の条件に加えて「全席3点式シートベルト&ヘッドレスト装備」「充分な室内幅」という条件が加わります。 アルファード/ヴェルファイア、エルグランド、エスティマの7人乗りが該当します。 ただし一部の高級グレードでアームレス...
4613日前view42
全般
 
質問者が納得やっぱりセレナかノアですね!将来的な査定を考えますとモデルの新しいセレナのほうがいいですが購入時の20万円の差が埋まるかどうかは難しいところです。乗り心地は個人的にはセレナのほうが良かったですよ!結論は今280万円出せるならセレナで今は金銭的に厳しいけど5年後くらいの次の買い替えの時には余裕ができるなら多少セレナより査定値が低くなることが予測されるノアにしたら如何でしょうか! あと補足として5年位で買い替えをしていくならどの車も黒もしくは白を選んだほうが査定値でだいぶ得をします。あとセレナにハイウエースター...
4650日前view80
全般
 
質問者が納得いまのセレナの方が燃費はいいですよ!性能と言われるとよくわかりませんが、あまり乗ってないのがよければビアンテ、下取りや大きさで選ぶならならセレナですよね。 しかし、売れてるだけあってセレナは色々な面でセールスポイントがありますね。ただ安作りになってる点も多少あります。私の印象ではマツダってエンジンにしても内装にしてもひと昔って感じがします!
4660日前view90
全般
 
質問者が納得こんにちは。 確かミニバン売上No.1と言ってた気が… 何が良いか、値段が手頃、そこそこ広い、燃費がミニバンにしてはそこそこ良い…位ですね。 広さだったらビアンテの方が広いのでは? メインは2,4リットルなので車格は上だと思います。 劣る劣らないより、デザインの好き嫌いが影響してると思います。 プレマシーはセレナとは車のタイプが違いますので比較しにくいと思います。
4696日前view41
全般
 
質問者が納得こんにちわ、ビアンテ乗ってます。 セレナは相当出来のよい車なので迷いますよね。 セレナ、ビアンテのいいところ、悪いところを上げておきますので 参考になれば。 <セレナ> ○いいところ ・シートアレンジが多彩。(でも実際はそんなに使わない) ・窓ガラスが大きく、視認性がよい。 ・実燃費はビアンテより若干いい。 ・内装の質感はビアンテよりよい。 ×悪いところ ・遮音性(ロードノイズがうるさい) ・没個性(デザインがステップワゴンに似てる) ・アイドリングストップのエンジン再始動時の振動と音。 (ビアンテのほう...
4713日前view197
全般
 
質問者が納得その3台ではデリカがダントツだと思いますよ 乗り心地安定性 車自体の完成度 どれもデリカがダントツと感じました 燃費はセレナやビアンテの方がいいかも アルファード エスティマ エリシオン ビアンテ エルグランド デリカ の試乗をしましたが総合的にデリカが1番良く感じました 特に3列目乗り心地は頭2つ飛び出してデリカでした ビアンテはとにかく空間が広く感じました 室内の雰囲気も上手くまとめた感じでたしか後列のスライド幅もかなり動かせた記憶があります 使い勝手はかなり良いかと思います 車としての魅力や運転し...
4727日前view35
全般
 
質問者が納得ヴォクシーオーナーですが回答させていただきます。 正直ヴォクシークラスでもサードシートはチープで補助席とゆう感じです汗 アルファードやエルグランドクラスならもっといいと思いますが。 アイシスなどとヴォクシーなど比較するなら座り心地だけでなく背の高さも参考にされてはいかがでしょうか? アイシスなどは低重心ヴォクシーなどはトールミニバンなので。 参考になれば幸いです!
4732日前view91
  1. 1

この製品について質問する