質問者が納得三菱車のマニュアルミッションはリンク(ギヤ動作をミッションに伝える部分)が、ワイヤー式です。
経年疲労によりこのリンクケーブルが延びます。
また、この操作をスムーズにするためにウエィトがミッション部分にあり、そこにリンクワイヤーを止めているゴム製のリンクがあり、そこが劣化してうまくギヤに操作を伝えにくくなっているのだと思います。
ただ、ミッションも症状からシンクロが痛んでいるようです。
新品のミッションは約35万円で非常に高価です。
また、クラッチの切れも悪くなっている症状が出てます。クラッチが切れにくくな...
5787日前view29