グランディス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得タイミングベルト切れ、燃料ポンプ、点火系あたりかと・・・。
4604日前view90
全般
 
質問者が納得元、三菱ディーラーメカニックです タイロット 交換で ギアボックスassy 降ろしたこと無いです(そんなことで ギアボックス 降ろしていたら上から怒られ{殴られ}ます) 修理代は すみません、、詳しくは覚えていません(忘れてしまいました)が、そんな金額はありえないと思います、タイロット交換ですよねぇー、、13万て本当ですか、、、 先月末、当方に入庫(今は独立して工場経営しています)した シャリオグランディス タイロット、ラックブーツ両方交換で部品、工賃込み2万少々でやってしまいました、、、、 もっと...
4608日前view107
全般
 
質問者が納得さっぱり分かりませんので、思いつきで言うと… 1)室内灯の明るさはどうでしょう? ・普段より暗いようならバッテリー上がりが色濃いと思います。 ・普段どおりで、スターターがまわらないなら、スターター回路が怪しいと思います。 2)スターターは回ってますか? ・回らないなら、電装系が色濃いですね。 ・回るなら、燃料ポンプ、点火系です。 3)電装系だとすると… ・スターターのヒューズ切れてないですか? ・P,Nどちらのレンジでもダメですか? ・ブレーキ踏んだとき、ブレーキランプついてますか? 4)燃料ポンプ...
4631日前view85
全般
 
質問者が納得載せられます。ACデルコの40B19Lのバッテリーを3年間使ってました。 夏場はACを常時使用し、夜間走行もそこそこし エンジン止めて車内でテレビを30分程度観ることもよくしてましたが 何も不具合なく使えました。 エンジンの始動も電力不足を感じることは無かったです。
4652日前view17
全般
 
質問者が納得GDIエンジン搭載車種 ・ミラージュディンゴ ・ディオン ・RVR ・シャリオグランディス ・エアトレック ・ランサーセディア ・ランサーセディアワゴン ・ギャラン ・レグナム ・ディアマンテ ・プラウディア ・ディグニティ ・パジェロイオ ・パジェロ ・チャレンジャー 当時の三菱車の殆どが、GDIエンジン搭載車でした。 私は、この当時、三菱ディーラーで整備士をしていました。 GDIエンジン搭載車のスタートが、ギャランでした。 GDIエンジン搭載車のギャランが、発売されると直ぐに不具合の連発で...
3366日前view27
全般
 
質問者が納得ポンプからの漏れの場合は内部の消耗品(O-リングやパッキン)からがほとんどです。 もし消耗品でなければ内部金属等の破損かもしれません。 でもこれは分解してみないと解りませんので・・・ 車種にもよりますがオーバーホールキット(消耗品)が有ると思います。 2.000~¥3.000ほど でもDーラーがそう言うのであれば・・・O/Hキットは無いんでしょうね。。。 また...本当にポンプ本体なのかも疑問です? 高圧ホースのカシメ部分からもよく漏れます。 D-ラーが見落としてなければ良いのですが・・・ また....
4681日前view82
全般
 
質問者が納得三菱自工のサイトによれば「※4:次回更新時期は未定です。」となっています。「※3:現在発売中のデータが最終版です。(今後の更新予定はございません)」とはなっていないので更新版が出る可能性が少しはありそういです。だいたい2年周期で更新版が出ていますので、出るなら割と近い時期かもしれませんが、出ない可能性も高いですね。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/navi/data/map_dvd.html ナビを本体ごと入れ替えるのは現実的にほぼ...
4690日前view122
全般
 
質問者が納得冷却にともなう異音と推測されますのでVベルト、エアコンのシステム、ラジエータの電動ファンあたりが疑わしいですね。 特にグランディスのVベルトはエアコンだけではなく発電機やパワステも一本で担っていますので、ほっておけば全部おかしくなりますよ。 それ以外の異常もありえますので、長く乗るつもりなら診断と整備はきちんとやるべきかと。 我が家の15年式グラは12万キロに達しましたが、整備には少々お金をかけているので絶好調です。あと10万キロは走りそう。
4691日前view70
全般
 
質問者が納得免許を取って運転するのが楽しみですね^^ おまけにお父様から車を譲ってもらえるなんてラッキー。 燃費は8だったらちょっと悪いかな。 12だったらまずまずというところでしょう。 車を買うお金がかかってないわけですからそれくらいは何とかしましょうよ! 燃費をよくする走り方は、急発進、急加速とか急ブレーキをしない。 アクセルはなるべくやんわり踏む。 トランクに重たい荷物を入れておかない。 というくらいかな。 とりあえずは、運転に慣れることですね。 事故を起こしたり、車を擦ったりすると 精神的にも滅入るしガソリ...
4697日前view73
全般
 
質問者が納得型式 GF-N86W エンジン型式6G72はタイミングベルトになります
4703日前view37

この製品について質問する