デリカスペースギア
x
Gizport

デリカスペースギア 三菱デリカの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱デリカ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得純正を使うのは確かに危険をさけるためにはよいことです。しかしスバルやその他メーカー・・・によっては純正オイルのポリシーがめちゃくちゃで明らかに社外オイルのほうがよい場合もあります。 私のお勧めはケンドールGT1ですね。 このオイルは走行性能よりもエンジン保護を最重要に考えたオイルらしいです。 実際、削れやすいといわれる水平対抗にケンドールGT1の5W-20をいれていますけど、金属片もまったく無しで非常に快調です。 ディーゼル用はなかなかいいのってないんですけど、ケンドールならパラフィン系鉱物油で強力な粘度...
6033日前view35
全般
 
質問者が納得その条件ですとステーションワゴンになると思います、国産ですとトヨタ・カローラフィールダー、スバル・レガシー、マツダ・アテンザ 等が無難ですね、キャンプでよくある未舗装路や川原等に強いのはレガシーでしょう。 輸入車はあまり知らないので割愛させていただきます。
6115日前view157
全般
 
質問者が納得タイミングベルトは各社10万kmをめどに交換を推奨しています。 M社で整備やってますので、スペースギアもちょこちょこ整備していますよ。 10万円という費用は妥当だと思います。 ディーラーでの見積もりという事ですから、交換部品もタイミングベルトだけではなく、ベルトの張りを調整するテンショナー類、オイルシール類、ウォーターポンプなども含まれているでしょう。 作業も2日~3日は預けなければならないでしょう。 オイルシールは三菱車は全般的に弱い傾向があるかと思いますし、スペースギアの6G72型エンジンのウォータ...
6230日前view68
全般
 
質問者が納得とりあえずデリカスペースギアの車速センサー位置です。 http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/mitsubishi/mitsubishi_34D.pdf 【補足】 一般的に車速パルスはECU(エンジンコントロールユニット)から取りますが、 他にもABS、スピードメーター、クルーズコントロール、ミッション等からも取れます。 ECUの位置は車種やメーカーによって様々ですが、 大体グローブBOX裏、センターコンソール奥、助手席足元、助手席足元ピラー部、トランク等です。
6333日前view243
全般
 
質問者が納得年式が解りませんが、 8万キロでガタガタいったあとで全部ロック?したとなるとタイミングベルトが切れたのかもしれません。 エンジンもロック?ってセルが回らないって事なのでしょうか?。 それなら多分間違いないと思いますし、そうだとしたらバルブとピストンが当たってロックしているはずなので、 あまり触らずに修理したほうが良いです。 ただ、シリンダー交換だけでも20万くらいは軽くいくので中古エンジン載せ換えのほうが安いかもしれません。 車検の時にベルト交換を薦められませんでしたか?。 とりあえず、年式と車体のコンデ...
6458日前view50
全般
 
質問者が納得アクセルを踏むと消えるとのことですが オルタネ-ターの異常が考えれます たとえばベルトの張りが弱いとか オルタネーター本体の出力が低下しているとかがあります どちらも修理工場で見てもらったほうがよいですよ そのうちバッテリーが上がりエンジンがかからなくなる事もありますよ
6498日前view914
全般
 
質問者が納得4人家族ですが、普段の助手席は私の荷物置きなので2列目に余裕を持って二人で座り、3列目も一人が座っている状態で、3列目の1個のみ跳ね上げて荷物置きにしています。 もちろん状況により変化させますが普段の状態は上記の通りです。
6631日前view27
全般
 
質問者が納得そんなもんですよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 http://super-tetsu.sakura.ne.jp/cgi-bin/nenpi/nenpi.cgi?action=first
6632日前view41
全般
 
質問者が納得セカンドシート(キャプテンシート)を使用して装着しているのではと思います。取り付け面がほぼフラットのためシートレールの合体でどうにかなると思います。
6688日前view103
全般
 
質問者が納得デリカスペースギアでの場合はどうなのか分かりませんが、通常クルマのエアコンがフルオートエアコンであっても、設定できる温度の最低にセットすると、 ・強制的に空気導入は内気循環に ・風量は最大に ・吹き出し口は正面になる ようになっています。 ディスプレイのAUTOは風量の表示を示していると思いますので、強制的に最大風量になった場合は、AUTOが機能しなくなるために表示が消え、そのまま最大風量で出続けます。 よって、17℃の設定で風量を落としたい場合は、 ・マニュアルで風量を調節する ・先に温度を17℃に...
6777日前view112

この製品について質問する