レグナム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"速"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずこれを読んで、頭にたたきこもう。 http://ameblo.jp/uu9/entry-11302710476.html これをやるために、とにかく修理しよう。ABS が無ければやるべき事もやれない。 そして、以下の記述で、そもそも君にはABS が必需品だということが良く判る。 >ブレーキングはカーブ手前の直線で、ポンピングブレーキで減させましたが、なかなか減出来ませんでした。 >ギューーーッとブレーキを踏んで減させたほうが、確実に減できるので、今度からそうしようかなぁーと思っています。 ...
4189日前view110
全般
 
質問者が納得最近中古車で買って保証が効けば良いですが、新車で買った場合や中古車で買った場合でも保証期間が過ぎていれば、リコールになっていなければ有料修理ですよ。 今回のATの故障の様な大きな故障でも、些細な故障でも、ユーザーには落ち度は無い物ですよ。
6940日前view72
全般
 
質問者が納得レグナムVR-4でしたら、V6 DOHC ターボですねー。 GTOの、ゲドラグ6ミッションが付くのでは・・・ GTO専門店で聞くのも良いかもしれません。 レグナムVR-4専門店は、あまり無いですから。
4441日前view98
全般
 
質問者が納得>P・R・N・D4・3・2となってるのですが、 「D4」にいれて運転してみてください
4677日前view23
全般
 
質問者が納得今配線図で確認してみました カプラー裏側(線が出てる方)から見て 右から①②③④だと思われます。 ①黒/赤 ②赤 ③白 ④黄/黒 私も数日前にオルタが壊れDラーにて修理依頼したやいました 修理及び整備費こみで25000円でした… オルタはリビルトで持ち込み依頼です
4683日前view35
全般
 
質問者が納得オルタネーターに挿した状態でカプラーのロックがある方を上にして 配線側から見て左から1・2・3・4です。
4683日前view18
全般
 
質問者が納得点火カットですか??パワートランジスターは点検しましたか?? それがオッケーなら、燃料系。 燃料フィルターを点検。 正規の燃圧が保たれているか、燃圧系を用いてチェックして下さい。 できればアイドリング時だけではなく、その息継ぎが出ているときの燃圧も!
4813日前view117
全般
 
質問者が納得>ニュートラルに入れても揺れは収まりません。 エンジンマウント関係 >走行中に5分程度たつとノッキングのような周期的な揺れが エンジン内部、 各ポート類 燃焼室のカーボンの附着 >右フロントが焦げ臭い気がします。 デスクキャりパーのピストンが固着気味
5095日前view26
全般
 
質問者が納得エンジンの回転数やアイドリング状態を制御する部品が怪しいです。 エアフロメーターや、スロットルポジションセンサー、アイドルスピードバルブ等です。
5105日前view27
全般
 
質問者が納得もしかして、ドライブブーツ破損? ドライブシャフト辺りかな? 下を覗いてみてください。 同じVR-4乗りより。
5142日前view113
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する