エッセ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1・・・まずリヤショックは3年5万キロの一般保証部品につき、残念ながらこの車は期間外です。まず大事なのはどの程度ショックにオイルが付着しているかです。メーカーの見解ですとショック取り付けネジ(下側)まで付着痕がなければ漏れと判定されません。一般工場で漏れと診断されて、ディーラーで却下というケースがよく起こっています。 2・・・値段に関して私の地域では工賃4000円、部品8000円程で行われています。 3・・・工具はまずショック上側を緩めるのに回り止めに挟むペンチ、14-17コンビネーション、ジャッキがあ...
4947日前view139
全般
 
質問者が納得ディーラーでも直ぐにはキーナンバーは分かりません。 キーナンバーのタグが無い場合は、キーシリンダーにキーナンバーが打刻されているので、それを外して確認します。 その為、ディーラーでなくてもキーナンバーの確認は出来ますよ! キーシリンダーを外す知識があれば自分でも確認できます。 お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
4835日前view44
全般
 
質問者が納得ホイールバランスだと、 もう少し速度が出てからだと思われます・・・ アライメントを調整してみてはどうでしょう!! 外径が変わっているので調整しなおした方がイイですね・・・
4843日前view38
全般
 
質問者が納得質問者さんのお悩みとお考えはごもっともで、とても悩ましい所ですね。 私の私見では、維持費の安さを優先して、少々の不便は我慢するのでしたら、軽四でもいいかもしれませんが、維持費と快適さのバランスを取るのでしたら、やはりコンパクトカーが良いと思います。 まず、ハイト系軽四はNAだとローパワー過ぎます。 ワゴンR・ムーブ系ならまだしも、ハイト系は車重が前車より100㎏以上も重く(1t弱)、全く走りません。 (ワゴンRに男女2人が既に乗った状態だと考えて下さい。その状態で更にあなたや奥さんが乗ると…) 特に...
4419日前view67
全般
 
質問者が納得タイヤが内側に5mm入りますね 5Jだと適用上限いっぱいだから下げれたら下げたいですね
4623日前view41
全般
 
質問者が納得関西の中古車屋です 文面から何に悩んでるか凄い分かりづらいです 結局の所 ルポは気に入ってるが維持費やメンテナンス費で気になる エッセはコストは安いが10万キロオーバーでこの先どうなる って感じでしょうか? 私の営業車はダイハツのミラですがエッセ含めエンジンは強いです まあ、エンジン壊れたら載せ替えたらイイかなって感じです お金は掛からないですね ルポなどのフォルクスワーゲンは6万キロを超えた辺りから 電装系など色々と故障や交換時期がくる個体があります これからがメンテナンスにお金が掛かる場合あります ...
4088日前view157
全般
 
質問者が納得元々ダイハツエッセのMTは、標準生産車では無く、すべて注文生産車でした。知人が昨年買おうとしてましたけど、在庫には無いので契約を受けてから生産します。1ヶ月以上待って下さい、と言われて諦めてました。 そういうモデルではどこのディーラーも作り置きなどしなかったはずです。結果としてそういうクルマでは尚のこと未登録新車としてもほとんど無いのでは無いかと思います。
4662日前view31
全般
 
質問者が納得今の車を乗り続けるという選択肢をお勧めします。 まず、軽自動車と言えども10年で限界なんて事はありません。 エンジンも定期的なメンテナンスをしていれば、15万キロなんて屁のカッパ(死語)ですよ。 私同僚に、20万キロオーバーのムーブ乗りがいますが、「快調♪快調♪」だそうです。 今の車に、具体的にどの様な不具合があるのでしょうか? 「10年10万キロ神話」を信じて、何となくの乗り換えなら継続してお気に入りの今の車を乗り続けることをお勧めします。 たしかに、修理費用はある程度これから出るでしょう。 でも、新...
4664日前view20
全般
 
質問者が納得エッセ・カスタムを所有して、ホイールを社外アルミホイールにしています。 ホイールナットは、純正ナットをそのまま使用しています。 ダイハツは、社外ホイールと同じ60°テーパーなので、そのまま流用できます。 これは、スチールホイールでも同じです。 ところで、純正ホイールはアルミですか?スチールですか? スチールだと、ナットが貫通タイプと言って、ボルト部が露出するタイプですね。 このタイプでもそのまま使用できますが、見栄えが余り良くありません。 (ボルト部が錆びるという人もいます。) その場合は、袋ナットと...
4669日前view179
全般
 
質問者が納得レンチが入る入らないで純正ナット使えるかどうかの判断はできません。 ホイールの厚みなどでボルト山がどれくらいかかるのかで決めます。 レンチが入らないのは単純にレンチの肉厚の問題で薄型レンチを購入すればいいです。
4679日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する