車のお手入れ 車のお手入れ 204 ページアップ日時 : 2012/08/24 14:44:33点検のしかた ウォッシャー タンクの側面から、液面を目視により確認します。 補給のしかた ウォッシャー タンクのキャップを外し、ウォッシャー液容器に表示してある凍結温度を参考に希釈して補給します。 車両前側 警告 エンジンが熱いときやエンジンがかかっているときはウォッシャー液を補給しないでください。ウォッシャー液がエンジンなどにかかると、出火するおそれがあり危険です。 注意 ウォッシャー液のかわりに石けん水などを入れないでください。塗装のしみや目づまりになるおそれがあります。 アドバイス ウォッシャー液をあふれるほど入れないでください。 タイヤの点検 タイヤ空気圧の点検 タイヤの空気圧の点検は、最低でも月に1 回行ってください。 タイヤが冷えているときに、タイヤ ゲージで空気圧が規定値にあるかを点検してください。また、スペア タイヤの空気圧も点検してください。 空気圧が適正でない場合は、必ず指定空気圧に調整してください。 (タイヤの指定空気圧は運転席側ドア開口部に記載しています。)...