エブリイ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エアコン"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得あなたの車の現状的には修理しなくても乗れるので、私ならそのまま車検が切れるまで乗って解体に落とします。 ザックリ見ただけで、修理代でもう一台買えそうですから。 軽の場合、途中で抹消しても、返金はゴキブリの鼻クソほど。わずかですから、乗った方が得です。 私は少し前、オヤジの乗る軽ワゴンを探しにあちこち行き、ヤフオク出品の現車確認にも飛び回りましたが結局いい出玉はありませんでした。 慌てて買い替えない方がいいと思います。
3650日前view97
全般
 
質問者が納得エブリイの新規格1型は64馬力ではなく、馬力控えめのマイルドターボになっています。 しかし、それでもパワーなさ過ぎだと思います。NAのATでももっと走るはず。 MTだとNAであっても100km/h巡航なんか楽々快適です。格別速くはないですが流れには乗れます。 3ATだと回転数が高くて騒音はそれなりになりますが、そこまで酷くはないです。 燃費に関しては、この手の車のATはターボ有り無しに関係なく10切るのも珍しくないです。 ひょっとして、ターボが死んでませんか?
6138日前view220
全般
 
質問者が納得ガス補充も明くる日には、もうききません。ーーーー ということは、ガスを入れたときは冷えるということですね。 これはどこかでガスが洩れています。 ガス洩れ箇所からは、オイルも一緒に出てきますから、オイル漏れの箇所を捜してください。 洩れ箇所が見つからなかったら、ガス入れ後、エアコン用のガス洩れ検知液をかけてみることも出来ます。 どうしても見つからなかったら、室内のエバポレーターからのガス漏れかもしれません。 ここからはよく洩れます。 電装屋さんで見てもらってください。
4659日前view134
全般
 
質問者が納得ハイオク車にレギュラー入れると壊れますが、レギュラーガソリン車にハイオクを入れるのは問題ありません。 悪いものでも受け付けられるものに良いものを入れても問題ないのに対して、良いものしか受け付けないものに悪い物を入れたら壊れるのは当然ですよね。 ハイオクはレギュラーに比べて燃焼効率?が良いのでパワーが増しますので、加速力等も良くなります。
4665日前view78
  1. 1

この製品について質問する