スイフト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハンドル"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エンジンマウントミッション側の点検し 悪くなければ ドライブシャフトの可能性があります。左シャフトのデフ側が壊れたのが一回ありました。またフロントディスクパットのシムがヘタリで ガキッとかコンなど出る場合もあります。キャリパーブラケットのシムのみ部品として出ます。後 フロントスタビライザーのブッシュ(シャーシ側かまぼこ型のゴム)の点検(部品安い)交換してみては?スタビリンクの可能性は低いが点検はしてください。最悪はクラッチレリーズベアリング、クラッチカバー又は2速3速間のシンクロギアになるかもしれませんが?
4327日前view1445
全般
 
質問者が納得質問者様のお考えの通り、運転席が左右どちらにあるかで ワイパー(フロント、リア)の動作方向は変わります。 運転手が見やすいように拭き取るので 右ハンドル車のリアワイパーは振り返り時、より有効に外が見えるよう 車内から見て半時計方向へ動作します。 しかしながら輸出メインの車の場合や、輸入車でハンドルを右に変えたものの中には ワイパーの動作方向が左ハンドル用のままだったりします。 スイフトも海外で人気の高い車ですから、リアワイパーの動作が逆なのかもしれませんね。
4465日前view61
全般
 
質問者が納得現行スイフトはチルト&テレスコステアリングなので前後上下のハンドル位置の調節が出来るはずです ハンドルの下のほうに解除レバーがあるはずなので、探してみて下さい ハンドル位置が合ってないと、身体にも安全的にも良くないです 補足 今まで乗ってきた車は日本向けの車だったでしょうか スイフトは欧州に輸出しているため、ヨーロッパ人の体格に合わせて設計されているのかもしれません もしかしたら、日本人の体格には合わない人がいるのかもしれませんね
4536日前view49
  1. 1

この製品について質問する