ログイン
質問する
セルボ
x
セルボ の使い方、故障・トラブル対処法
セルボの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
70 - 80 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
スタッドレスタイヤについて 今季スタッドレスタイヤの購入を考えてい...
質問者が納得
haimoteaさん、こんばんは。 165/55R14タイヤ直径は537mmになりますので、このサイズから±15mm以内のタイヤ選択であればOKです。 具体的に装着可能なタイヤですが、 ①155/55R14(直径526mm)か、②155/60R14(直径542mm)になります。 一般的に考えた場合ですが、やはり②の60偏平だと思います。 残念ながらヨコハマで検索したところ、このサイズの製造がありません。 他でも検索してみましたが、155/60R14のスタッド自体何所も製造していないサイズみたいですね。 ...
5122日前
view
16
全般
セルフのガソリンスタンドでフューエルキャップを無くしてしまいました!...
質問者が納得
スズキのディーラーで頼んだ方が早いでしょう。 トヨタのYITZのフェイルタンクキャップで 1440円〔参考価格〕でした。
5128日前
view
55
全般
スズキ、インテリジェントキーについて・・・ 初めまして、H19年式の...
質問者が納得
車体番号で、使っている電波の周波数自体が異なるとかあれば、あわせようがありません。そのへんの仕様は秘密だと思います。
5153日前
view
44
全般
ラジエータキャップが回りますが外れません。 スズキ、セルボ18年式。...
質問者が納得
キャップが最後まで回りきってますか?もし途中までしか回ってないのであればキャップを押しながら回して。それではずれると思うけど
5139日前
view
103
全般
今、スズキ・セルボに乗っています。 タイヤを変えようとしているんです...
質問者が納得
セルボで155/55-14のタイヤは、標準ではなかったはずです。 155/65-13若しくは、165/55-14のはずです。 型式or年式の記載があれば、ハッキリしますが・・・。 ※スズキは、155/65-13に対してインチUPすると以前は、155/55-14でしたが、最近の車ではインチUPすると165/55-14です。 標準で155/65-13装着の車に、165/55-14を装着して陸事で車検は合格しています。 タイヤサイズは気にしなくてもOKと思います。 またホイールは、5.0Jの+45位なら車検・ハミ...
5140日前
view
15
全般
スズキ・セルボはもう販売されていないのですか
質問者が納得
昨年の12月に生産が終了されました。 今年の前半ぐらいは在庫が販売されてましたが、今はもう無いでしょうね。 ダイハツの対抗だった、ソニカも昨年4月に販売終了しています。 両車とも乗ると、大変バランスの優れた車だったのですが、全く売れませんでした。 軽が欲しい人は、少しでも広い、もしくは広そうな車を選ぶのが主流となってしまいました。 タントの好調さが、全てを物語っています。
5163日前
view
12
全般
スズキ、スマートキーについて・・・。 スズキのセルボTX、H19年式...
質問者が納得
大丈夫。使えますよ。
5171日前
view
40
全般
スズキの2サイクルのフロンテ(セルボも)について少しでも知っている方...
質問者が納得
昔、フロンテクーペとセルボのことならボルト1本に至るまで知り尽くしているような友人がいまして、さんざん薀蓄を聞かされたものです。(内容はほとんど覚えていませんが。笑) 彼はフロンテクーペ1台とセルボ2台を所有しており、そのうちの1台(セルボ改)に乗せてもらった感想ぐらいしか書けませんが、そのタイトさ、低さ、そしてリヤから響く2サイクルサウンド(チューンされていたのでなおさら)は、さながら生粋のスポーツカー、あるいはゴーカートに乗っているかのようでした。 この車の真骨頂は、たった500kgほどしかない軽量ボデ...
5168日前
view
25
全般
車種はスズキ セルボHG21です。 加速をする際エンジンルームから...
質問者が納得
その音が排気漏れの音なら増し締めしても意味がありません。排気漏れならガスケット交換とか穴が開いてたら修理とかしないと解決しませんので。もう一度車屋にみてもらいましょう。
5178日前
view
49
全般
軽四に車高調は実際のところどうですか?? お世話になります。ただ今、...
質問者が納得
サスを固めるよりボディを固める方が山坂道では気持ちよくなります。ダウンサスは舗装の整備が行き届いた前提のサーキット思想で、一般道では図面上の性能が出るとは限らず、逆に増々ボディの欠点を露呈することになります。 突如現れる穴、砂、段差、草むら、はみだし車、作業員。あまりダウンしてガチガチにすると横っ飛びが出て挙動の全てが不安定になりますね。ある程度はサスの上下動とロールを残しておかねば、路面追従性がなくなります。タイヤが地面から離れては全てが無駄になります。直線番長なら幅広、扁平、ハイグリップでいいのですが、...
5185日前
view
16
3
4
5
6
7
8
9
10
11
この製品について質問する
ログイン