ソリオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"夫婦"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得車的には全然問題がなく、今の倍以上乗ることが出来ますね・・・ そうなると、チャイルドシートも必要なくなる時期ですし、愛着があるなら私は乗り続けます。 次期車購入予算が150万ということですが、ソリオだと値引きを考慮しても最低グレードのOPなししか買えません。 私が質問者さんの立場なら、あと2~3年乗って資金作りをします。 減税に踊らされて、焦って買うことはないですね。 減税がなくなれば、販売台数も落ちるでしょうから、値引き拡大が期待出来ます。 (今は減税のために値引きは渋い) また、その頃にはHVなど...
5092日前view35
全般
 
質問者が納得お子さんが2人以上にならない予定ならフリードスパイクで十分です。 更に家族4人で近くに食事に行く程度ならソリオで十分です。 家族で旅行やまとめた量の買い物をするにはソリオではあまり荷物も積めないと思います。 フリードスパイクならフリードの3列目シートを取り去っていますから、家族でキャンプやレジャーでも何でも出来ます。 更にお子さんがある程度の年齢になれば、後ろの座席を倒して楽々と自転車が積める事も役立つかもしれません。 長く乗るつもりなら、ある程度お子さん達が大きくなってからの事を想定した車選びを...
4884日前view104
全般
 
質問者が納得>駐車場の横幅が狭くなり、降りにくくなりました。 まず、貴方が乗ってる、H12年式のbBの横幅のサイズを確認します。 1690ミリですね。 次に候補に挙げてる車種の横幅のサイズを確認します。 トヨタスペイド・・・・・・・1695ミリ ホンダフリードスパイク・・・1695ミリ スズキソリオ・・・・・・・・1620ミリ スペイドとフリードスパイクは、現在乗ってるbBより、5ミリ程大きくなってますので、この二車種買っても、あまり変わらないような気がします。 まぁ、後方がスライドドアになったくらいなので...
4265日前view115
全般
 
質問者が納得ソリオとフリード・スパイクの違いですが、 一番はボディの大きさですね。 ソリオの方が小さいというか、幅が細いです。 そしてフリードスパイクの場合は、もともとが3列シートを想定した作りになっていますし、スパイクは積載性をよくするためにいろいろな工夫をしています。 そういった部分が値段に反映されているんだと思います。 ソリオはベースがスプラッシュですから、、乗って走ってはしっかりしています。 ファンカーゴで間に合っていた使い方でしたなら、充分ソリオでいけるんじゃないでしょうか? 他のおすすめですが、思い浮...
4812日前view109
全般
 
質問者が納得N-boxも確かに良い車で10年は普通に乗れると思います。 質問の内容を見ると普通車への未練がふつふつと感じられます。軽自動車である事に10年間満足できますか?ランニングコストを考えれば軽自動車のメリットはありますが軽自動車は4人しか乗れませんしラゲージスペースも普通車に比べれば少ないかと。 スライドドアのプチバン希望であればフリードもあります。N-boxと同じホンダなので試乗して比べてはいかがでしょうか? ソリオはワゴンRを大きくしただけの車なのであまりお勧めできめせん。ソリオであれば現在のアクセラの方が...
3996日前view0
  1. 1

この製品について質問する