質問者が納得ATFを長い期間交換していない車で、普通にATF交換をした場合の症状だと思われます。
オートマのトランスミッションには、制御する為にバルブボディという、結構複雑で細いオイル通路をもった部品があるのですが、ATF交換を怠ってスラッジが多く発生している場合に、オイル交換を行うと、交換後にオイルパンの底とか、各部で落ち着いていたスラッジが、オイルで洗われてオイルラインを廻ってしまい、通路を詰まらせて作動をおかしくしてしまいます。
その為、その様な恐れがある場合は、オイルクーラーラインから圧送で交換後、そのまま...
5478日前view83