プント
x
Gizport

プント フィアットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フィアット"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得デミオの評価、燃費、レポート一覧 http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253&MakeID=5 フィットの評価、燃費、レポート一覧 http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=3451&MakeID=3 ポロの評価、燃費、レポート一覧 http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.as...
5871日前view8
全般
 
質問者が納得プントには乗ったことが無いので比較出来ませんが、小さい割にドッシリしているのにキビキビと走れるという感じですね。 ただ、シフトプログラムが国産の国内向けプログラムに慣れていると変速時に多少違和感がありますが、プントに乗っていたのなら問題無いでしょう。 大きさとしては国産のヴィッツ・フィットなどの国内スタンダードと比べるとかなり狭くゴルフバッグは微妙ですね・・・ 1人乗車でゴルフバッグ1人分と言うのであれば可能だと思います。 あくまでも素人の個人的意見ですので参考にならないと思いますが・・・
5871日前view9
全般
 
質問者が納得燃料タンクからエンジンルームの間の床下にあるんじゃないでしょうか。
5880日前view9
全般
 
質問者が納得そんなに壊れる車じゃないですよ。 一番厄介なのはCVTかな? たしかスバル製でしたよね。 8万も走ってるんだったら大概の消耗品はすでに 変えているんではないでしょうか? その辺りの確認は必要だと思います。 あとは買う店かな、出来ればディラーかイタリア車専門店で 買うことを勧めますね。 国産車メインの中古車屋で時々破格な値段で売られているのを 見かけますが、あれは確信犯の通向け。 イタリア車初心者にはお勧めできませんね。 そういう車は下取り車であることが多くて、店も良く判っていないし、 そんな所に売る元...
5941日前view28
全般
 
質問者が納得私だったら、自宅から2、3番目に近いディーラー(※)に メールで聞きます。 もし回答がなかったら、電話で、 直接、メールを送ったディーラーにTELし、 「先日、メールで質問しているのですが、 なぜ回答してくれないのですか。 本社に通告しますよ」 と言えば、調べてくれると思います。 ちなみに、自分は、 プジョー車に乗っていますが、 ブロアファンモーターという部品について、 上記の手順で問い合わせたことがあり、 このときは、ディーラーが快く メールを送った翌日に、回答を返してくれました。 ちなみに 「...
5967日前view75
全般
 
質問者が納得ちょっと待った!タントは確かスライドドアの上にピラーレスでは…?フロアの補強程度ではマトモな強度は保てないですよ。2ドア化して後ろを犠牲にするぐらいの覚悟が必要かと思います。 ダイハツリーザのスパイダーを思い出しましたよ。カルタスとかサイノスとかファミリアとか、結構小型大衆車のコンバーチブルがあったんですね。 http://www.carsensorlab.net/catalog/daihatsu/leeza/
5969日前view16
全般
 
質問者が納得プントにかかわらず自動車は鍵を抜いても作動している部品(オーディオのバックアップ、セキュリティー等)があるので僅かですがバッテリーは消費されます。 イタリア車などについてるイグニッションのパーキングポジションはイタリアでの道交法によるものだったと思います。 昔の日本車にもパーキングスイッチがあるものもありました。夜間の駐車時の視認性のためと思われます。 が、日本で乗っている限り使う機会もないものだと思いますが、あ~この瞬間がイタリア車だな。ってとこでしょうか。
5990日前view16
全般
 
質問者が納得車両保険に入らなければ、どこの保険屋でもそんなには違いありません!数社の見積もりが出きるサイトがありますので試して見たら如何ですか?車両に入るなら車種・年齢は大きく影響いたします。
6023日前view10
全般
 
質問者が納得他の同クラスFF車が普通に走行できるくらいの所なら大丈夫でしょう。 またプントはCVTですから普通のAT車よりは変速時の段差がないので 若干ですがトラクション性はいいかと。 あ、勿論スタッドレス装着での話ですよ。 >1.2リッターだと力もなさそうな気がしてならないのです。 そうですよね、スペックを見ても馬力等何だか頼りなさそうですよね。 ところがですよ、プントという車はとっても元気よく走るんです。 CVTのセッティングがエンジン特性をうまく活かしているようで 非力さはほどんど感じません。走り出...
6026日前view10
全般
 
質問者が納得はい。自分で交換しても大丈夫です。 イタ車は壊れやすいイメージがありますが、今のフィアットは壊れません。 私も以前プントHGTに乗ってましたが重大なトラブルはありませんでした。 エアコンスイッチなどのプラスチック類は不用意に扱うと折れてしまうことがあるので注意しましょう。 いちばんの注意点はエンジンです。フィアットは個体差が激しいので、エンジンオイルの消費量が1000キロ走行で500cc~1000cc消費するものもあるので、オイルチェックはマメにしましょう。日本車の感覚で乗りっぱなしにしていると、タイミング...
6102日前view12

この製品について質問する