アルファ156
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得↓・・・アルファロメオを知らない無責任な回答ですね~w で、本題ですが、ディーラーにもよりますが、修理を前提としたテスター使用なら無料だったり、ショップによりけりなのが現状です。 家電化が進み、専用の診断機が必要ですから専門店かディーラーでしか診てもらえませんので・・・・ 何にせよ、不動になる前に早めにディーラーか専門店に診てもらう事を薦めます・・・
4582日前view79
全般
 
質問者が納得諦めましょう 価値は…ゼロです 普通10年10万キロで、価値はゼロ ですが国産や人気車種は、需要が在るから値段が付く 貴方が乗ってた時、周りから言われてましたよね?珍しい車だね!一味違う車だね! ………そう、珍しい=需要が無い! なんデス… ゼロです…あの手のセレは特に持病が在るから無理
3061日前view19
全般
 
質問者が納得点火時期の違い、燃調不良じゃないの? CPUの異常だと思いますが?
3432日前view20
全般
 
質問者が納得最近まで156セレに乗っていました(現在155に乗り換えました) まだ十分に暖まっていない状態でラフなアクセル操作をすると、まるで初心者のミッションのようにギクシャクします。 少しでも156を長く乗りたいなら、ちゃんと暖まるまでは踏み込まない事です。 エンジン始動時は油膜が薄く、エンジン本体への負担がかかってますからね・・・ オマケにエンジンオイル内にガソリンが入り込み易いですからやめましょう。 補足 しつこいようですが、ちゃんと始動後にアイドリングが落ち着くまで暖めれば症状は起きませんでしたので...
4471日前view253
全般
 
質問者が納得はい、まずディーラーに行きましょう。中途半端な車屋に行くとこういう結果になります^^; 特にアルファ156でJTS、セレだったら疑いのある故障箇所はかなりあります。 まず、JTS。これはアイドリングしすぎてたらふけ上がりが悪くなります。結果、カブってプラグ清掃してって感じになります。 が、町の整備工場ではエグザミナーという診断コンピューターもないのでまず修理は無理でしょう。 次にセレ。これについても診断コンピューターがないと無理です。よくセレの部品交換だけして治ったと思う町工場の人がいますが、 部品交換後に...
5598日前view235
全般
 
質問者が納得「手榴弾の様な警告灯」についてはよくわかりませんが、 水温が下がりヒーターが効かなくなる現象は、サーモスタットの故障でしょうね。 私の156も交換しました。
4607日前view38
全般
 
質問者が納得アルファ乗りです。 156は燃ポンの故障は多いですね。 まあ交換の際は分かってるショップなら一緒にフィルター交換するもんですが、交換してないなら他の方の回答通り交換してみる価値はあるでしょう。 止まるときはどんな感じで止まりますか? 走行中にいきなり止まりますか?アイドリング時のみ? あと、「しばらくしたらまたエンジンがかかる」というのは自動的にエンジンがかかるわけじゃないですよね? 止まった後、しばらくはセルをひねってもかからず、ちょっと放置するとかかるようになるってことですよね? であれば電機系も疑...
4843日前view28
全般
 
質問者が納得○BMW320 ①国産車と同じように乗れます あまり壊れませんが、壊れた時の部品代・工賃はVW等と比べ割高です ②エンジンはよく回ります、ハンドリングもBMWらしい取り回しの良さがあります 但し 街中にあふれています ○アルファロメオ ①アルファの156は4万Kでタイミングベルト交換推奨だと思います 年式が古いので、タイミングベルトを交換してあるか、または購入時に交換をして もらえるか確認しましょう。 というのも、交換に安くても15万くらい掛かります ②セレスピードははっきり言って乗りに...
4961日前view6
全般
 
質問者が納得この知恵袋ではなく「Yahoo!掲示板」の方で相談されるのが良いと思います。車種別になっていますから情報も細かいですよ。過去の履歴から同じ症状も見つけられるはずです。「セレのボンプ」と言う言葉は頻繁に出てきますよ。 私もアルファロメオユーザー(147)ですが、セレの信頼性が疑問だったのでMTを選びました。今のところ、問題なく走ってます。
5643日前view9
全般
 
質問者が納得マスターバックとは、エンジンの吸気圧力を利用してブレーキ力をアシストする装置です。 アクセルを閉じていてもエンジンは空気を吸い込もうとしますが、アクセルに連動した弁が閉じていて空気が吸えず、負圧が発生します。この圧力を利用してマスターバック内のシリンダを引いてブレーキ力を増やします。アクセルを踏みながら同時にブレーキを踏むとか、エンジンをかけずに(牽引等)で走行するときブレーキが利きにくいのは負圧が発生しないからです。 マスターバックの故障でエンジン吸気に問題が発生することは十分考えられます。 (穴があいて...
5834日前view12
  1. 1

この製品について質問する