アルファ159
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"運転"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アルファ乗りです。 といっても90年代以前のFRやキャブのアルファばっかり乗ってます。 はっきり言って、私のような凝り固まった古いアルファファンからすると、今のFFアルファはアルファとは呼べない! という感じです。 が、友人の156や147に乗った感想としては面白い(アルファではなく、別のイタリア車として)と思います。 しかし所詮はFF。 FRのハンドリングが楽しみたいならBMWの方がいいでしょう。 4WDとしてもアルファもQ4という四駆のシリーズを出してましたがドイツ車の方が秀逸でしょう。 あくまで...
4751日前view497
全般
 
質問者が納得ベルリーナの159 2.2JTSに乗っています。 2006年製のLHDですが、現在6.5万kmです。 通勤に使っていますが、車齢の割に走行距離がいっていません。 それでも3000km以下でのオイル交換を行っています。 当然ショップ推薦の高性能のオイルですので、一回の費用は8千円位です。 3.2Q4の質問者さんは、もっといくでしょうね。 でも、間違っていないと思いますよ。 北海道の冬の悪条件でも頑張っているようですね。 私は関東在住なので、 アルファ専門店が近辺にあるので安心ですが。 159は次世代アルフ...
4027日前view625
全般
 
質問者が納得156セレを2台乗り継ぎました。 アルファロメオのセレユニットは消耗品です・・しかもいきなり壊れます(笑) 安くあげる修理も何も、壊れたらユニット交換しかありません(30~40万コース) しかもATモードを多用した車程寿命は短いようです アウディのセミATのようにクラッチ板は2枚では無くシングルなので、フィーリングにもラグがあります。 操作性については、私はボタン式が格好悪くて、ユニコルセのパドルシフトキットを組みましたが慣れるとは思います。 また、ATと違い、坂道発進はアクセル踏まないと下が...
4110日前view568
全般
 
質問者が納得アルファロメオに乗ってると まず、ハイブリッド車には乗りません 両者は対極にある車です アルファロメオ以外に乗る場合 軽自動車もハイブリッド車も同列視の実用車の感覚しか持てなくなります 上記の点が副作用として働きますから 本当にそんな事になって良いのか よく考えてからアルファロメオに乗るかどうか決断しましょう
3272日前view34
  1. 1

この製品について質問する