トゥアレグ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得トゥアレグ乗りです。 私はオーナーズクラブに参加しており、 多くのトゥアレグ乗りの皆様の情報等を把握しています。 2007年ですと前期型と後期型が混在していますので ちょっと内容も変わってしまいますが・・・。 前期型ですと大きな問題は、ドライブシャフトのベアリングカバーの 破損がかなりの台数で不具合が出ています。 交換修理といった問題以外は大きな不具合はないです。 (リコール対象ではないです) その他諸々の故障、不具合は個体差ですので、 皆様おっしゃるようにアタリハズレありますね。 ただ、かなり...
4526日前view387
全般
 
質問者が納得心配するような故障は少なくなりました。故障を心配して購入を見送る必要はないと思います。 維持費は燃費は6km/L位,あとは保険,駐車場,各種税金ですね。 特に都会にお住まいであればコインパーキングに注意です。都会の少し小さめのコインパーキングは入りません。
4561日前view509
全般
 
質問者が納得かなりの確立で不具合発生していますよ。 プロペラシャフトのセンター部ゴム破断だけなんですが、そのパーツ単品では設定がないため 丸ごと交換になりかなりの高額出費になってしまします。 リコールでも何でもないです。 私の車両も交換しましたよ。交換後は対策品になっているとのことでした
4702日前view474
全般
 
質問者が納得トゥアレグの購入を検討されているようですが、年式・グレードによってかなりの差があるのが現状です。 もちろん走行距離や車検の残り期間なども販売価格に影響してくるでしょう。 大雑把ですが、大体の価格帯を記載しておきますので、参考にしてください。 2003年式から2007年式(マイナーチェンジ前) V6 170万円から350万円 V8 200万円から400万円 W12 450万円から600万円 2007年式から2010年式(マイナーチェンジ後) V6 300万円から500万円 V8 400万円から550万円 ...
4977日前view165
全般
 
質問者が納得エアサスの何が故障するのかによって違います。 エアが抜けてしまう故障であれば下がりっぱなしになります。コントロールがきかなくなる故障であれば走行することはできます。 まあ購入前からあまり気にしなくてもいいかと思いますよ。壊れるかどうかも分からないんですから。
5146日前view145
全般
 
質問者が納得5人家族ですと簡易3列シートよりもしっかり3列シートがオススメですが、ミニバンは好まれないようですね。 SUVの3列シート車は国産だとトヨタクルーガー、トヨタヴァンガード、ホンダクロスロード、三菱アウトランダーと、トヨタランドクルーザーシリーズや日産サファリ、三菱パジェロといったクロスカントリー寄りの本格派になってしまいます。 外国車はランドローバーディスカバリー、ボルボXC70等ですね。 オススメは2列シートなら、質問者様が候補に入れているトゥアレグやX5で問題ないと思います。 自分が欲しい車が1番...
5194日前view97
全般
 
質問者が納得当方もトゥアレグ購入予定ですが、V8に心は決まっています。 今はアリストで、親父が少し前にAudiA8を買ったのでセダンのかっこよさをやはり思い知らされましたが、今はトゥアレグかBMW X5です。 質問者さん、街乗りではギクシャクするかもですが、旅行等で高速を使われるならやっぱりV8ですよ。
5396日前view143
全般
 
質問者が納得http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084057662-category-leaf.html ↑ヤフオクの該当ページです。 高い・安いは、個々の収入にもよりますから ご自分でご判断頂ければ・・・m(__)m
5482日前view72
全般
 
質問者が納得>フォルクスワーゲンの2006トゥアレグに乗ってます。3、6にも試乗したのですがやはり力不足。V6とV8乗り比べた方いらっしゃいましたら違いを教えて下さい。 V6・V8両方試乗してV8を購入しました。 乗った感じはV6の方がフロントが軽いので良く曲がるし街乗りではストレスはないですが、高速の坂や3~4人乗せた時はパワー不足かなという感じがしますしエンジンがちょっとうるさいですね。 V8は信号を曲がる時などV6に比べて重い感じがしますがそれ以外は不満は無いです。高速も楽に走れます。 >購入するとすれば中古...
5543日前view149
全般
 
質問者が納得VWトゥアレグでしょう。 ドイツ車は足回りのお金のかけ方が、国産車とは比較にならないほどです。 ゴルフに乗るだけでも、足回りとブレーキの絶妙さを実感できます。特に高速走行が多いなら、ドイツ車です。 ブレイドという、ゴルフをライバル視していたトヨタ車に乗ったことがありますが、ゴルフに勝るところは全く無かったです。 足回りは柔らかいだけ、ブレーキは貧弱、エンジンパワーだけあってもバランスが取れていなくては。 現行RXは、はっきりいって格好悪いです。ハリアーの方がデザインはまとまってますね。 センスの悪い、トヨタ...
5577日前view88
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する