ポロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"国産"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得どこか決まった場所が故障するなどの確定情報があれば、そんなところはメーカーが早々に対処するはずであって、そんな情報がないからメーカーも手の出しようがない。つまり販売台数が多ければ、それだけトラブルの数も増えるということです。 輸入車だから壊れやすいという概念も、確証あるデータがあるわけではありません。 故障は個体によって違いますし、中古となればなおさらです。それをどうしても避けたいのであれば車に乗らないしかないわけで、どんなメーカーのどんな車でも故障する可能性としては絶対的に秘めているわけです。 私は...
5462日前view49
全般
 
質問者が納得GOLF6 GTI乗りです。 購入して丸2年なので車検はまだですが、ディーラーの担当さんに聞くと特に国産車とは変わらないようです。 VWは他の輸入車に比べてパーツ価格も一番安いくらいですが、国産車比2~3割程度高額なので、経年とともに交換部品や修理個所が増えてくるとその分お高くなりますね。 新車だと3年間は交換部品と工賃が無料、継続保証は有料で2年まで延長できますので、ご予算が許せば加入したほうがいいかも。(2年延長で¥75,000、1年だと¥33,000くらいだったかな) オイル交換はディーラーで20...
4822日前view38
全般
 
質問者が納得私も一時あこがれて、見栄張って乗ろうと思いました。 しかし、知恵袋のおかげで乗っている人の生の声を聞く事ができましたね。 貧乏人が精一杯無理して買ったという外車の典型がポロ。 乗ってる本人見栄張ってるつもりでも、むしろ貧乏臭い。 VWに限らず、ベンツやBMWも日本向け右ハンドル仕様は、大半が南アフリカで黒人が作っているのはご存知ですか? その人件費節約が、日本での価格に反映されていますか? 現実を知らず、世間を知らずノコノコDUOとかヤナセなんかの外車屋に行けばカモにされる。 ガソリンハイオクなのに燃費良く...
6620日前view32
全般
 
質問者が納得私も輸入車にはガラスコートは向かない、ビビりが発生すると聞いていたので今までしなかったんですが、先日愛車のGOLF6 GTIにクリンビューのガラスコートを塗ってみました。 やってみると、ビビりもなく快適ですよ。街乗り、高速に限らずです。 水弾きがいいので、ワイパーの動きも少ないモードにしているのも一因かもしれませんが。
4885日前view47
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する