カングー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ブレーキング時の鳴きについては異常ではありませんが走る出す時の鳴きについてはディーラーで点検をしてもらって下さい。 考えられるのは通常はブレーキペダルを踏むとパッドがディスクに張り付いて車が止まるのですがブレーキの戻りが悪い為に少しですがブレーキが利いた状態かも知れません、これはブレーキの引きずりという現象です。 あとはブレーキパッドを油圧で押し出すピストンでブレーキキャリバーという部品があるのですがこれが正常に押し出されていないかですね。 どちらにしても素人では調整も難しいと思いますので一ヶ月点検...
5194日前view57
全般
 
質問者が納得自動車販売業やってます カングーは新車価格は214.8万円です。諸経費は別ですが 中古の215万円とどちらが安心か比べてください 新車で買えば低金利ローンや10万円分のサービスなども受けられます 故障した場合の保証も付いています 放射能が心配ならば新車で買うべきです カングーはそもそも商用バンですから、高級感は無いです 車の好みは家族や身内がとやかく言っても変える事は難しいです 恋愛みたいなもので、反対すればするほどカングー熱は上がります ですが、奥様が乗りたい他の車のディーラーなどに旦那さんを一緒に連...
4161日前view165
全般
 
質問者が納得①「業販」になりますが、日産から業者様へ卸販売可能ですので、お近くの民間の自動車会社で御注文出来ます。 ②業者さんに「ルノーケアプレミアム」も購入時入りたいと告げてください。対応した日産の販売店に「サービス」があれば可能です。御心配の通り、国産の軽自動車より「壊れます」ので、少々高くても「メンテナンス・パック」加入を勧めます。勿論、保険料を支払いますので高額になりますが、それ以上の「安心」を保証されますので必ず入会してください。保証の必要が無く、高年式(H21年・H22年式)の中古車なら新車より安価で購入可...
5402日前view88
全般
 
質問者が納得現行カングー乗りです。 内装はシンプルではあっても雑なんてレベルでは全くありません。 故障は1年ほど経過しましたが、特にありません。 クルマとしての運動性能は、 少々力不足なところ以外は全く満足です。 操縦性、乗り心地は同クラスの日本車よりは格段に良いです。 こんなの商用車にするのはもったいないぐらいです。 シートも昔のフランス車ほどソフトではありませんが 長時間の走行でも疲れが少ない、とても出来の良いシートです。 装備に関しては日本車と大差はありませんが、 同クラスの車と比較しますと ○クルーズコン...
4067日前view113
  1. 1

この製品について質問する