エリーゼ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フェイズ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分もエリーゼは大好きです。 かっこいいですよね、確かに希少性も高いですし、ライトウェイトで速いし、この車に乗るとほかのスーパーカー(フェラーリやポルシェ)ですら普通のスポーティーカーにしか思えなくなる、というのは聞きました。 しかし乗っている方の話を聞くと雨漏りは多少するらしいです、そしてPAに止めると確実に人が群がるらしいです。 なので1人乗りが多く趣味として乗る人には最高で、もう乗り換えられない様な車ですが、買いものや旅行、デートに使う人にとっては不向きなのかもしれません。 あと車の使用頻度が多いな...
5267日前view55
全般
 
質問者が納得S1乗りです。 サイズではなく形状その物が違います。 フェイズ2(S2)は2002年初期物(ローバーエンジン搭載)はソフトトップの形状が後ろに長い形状です。 その後のモデルになるとルーフ上部のみ幌が被る形状(タルガトップ形状)です。 今回主様が購入された111Rは後者に属します。 よってこの形状を念頭に置いて検討されるのが良いかと。 画像向かって左がトヨタエンジン車、右がローバーエンジン車です。 最近モデルチェンジしたS3?に関しては情報不足で解りません。
4438日前view231
全般
 
質問者が納得10~15くらいです。 毎日110kmほど乗る、とは通勤ですか? もしそうならオススメしません、あくまでもメインカーが別に有り遊びに使うなら別ですが、急に動かなくなる等含めその他マイナートラブルは絶えません。 そうなれば仕事なんて行けません。 また雨漏りはします、おそらく想像以上に。 エアコンも一応ついてる程度、国産車でファンを回してるだけの時と大差ありません。 それに万一ぶつけたり当て逃げを食らったら、前後のカウル(バンパー)だけで各100万ちょいかかります。 どうしても欲しいならとめませんがそ...
4786日前view82
全般
 
質問者が納得お金のかけ方次第で、何とでもなるとは思いますが、セリカ用2ZZ搭載モデルに、買い替えられた方が安いのではないでしょうか。
5021日前view42
全般
 
質問者が納得大丈夫じゃないです。漏れます。 まず雨漏りが気になるなら乗る車ではなく、故障はかなり多いです。 万一バンパーぶつけたりしたら交換に100万ほどかかりますし。 あくまでも2ndカー利用で故障は当たり前と割り切らないととても維持できる車ではありません。 思ってるほど速くないですし。
5086日前view50
全般
 
質問者が納得どうですかねー 詳しいことはわかりませんが、自分はフェイズ3でるなら2011年モデルの顔から変えてほしいです。 やっぱり虫型ランプが大好きだったんで。
5176日前view54
  1. 1

この製品について質問する