ログイン
質問する
シボレーアストロ
x
シボレーアストロ 使用の解決方法
シボレーアストロの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"使用"
6
件の検索結果
"使用"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
96年シボレーアストロについての質問なのですが オートバックスなど...
質問者が納得
絶対に
使用
してはなりません! GMの純正クーラントと混ざると固まる恐れがあります。 固まってしまうと、水漏れ騒ぎどころではありません。 クーラーライン内で詰まりを起こし、オーバーヒート・クーラーライン内の洗浄など、かなり痛い出費になります。 今までも、市販の漏れ止め剤を混入させ、故障した車両を修理してきています。 水漏れ修理は、必ず部品交換をお薦めします! 以上、参考までにどうぞ!
4881日前
view
519
全般
97のシボレーアストロのことなんですが普通に走行中(ワイパー
使用
)に...
質問者が納得
ワイパーモジュールが一番怪しい。交換すれば直りますが、今ついてるモジュールをはんだゴテで直す方法もありますよ。ハンダのわれが原因なので盛りなおししてやれば、あら不思議!!
4889日前
view
153
全般
シボレーアストロ、タホに乗ってる方へお聞きしたいです。96年タホでエ...
質問者が納得
SESは点灯若しくは点滅もされていないのでしょうか? エンジン周り(点火系)や燃料系であればSESが点灯・点滅するのですが。 私の経験では、バッテリーのマイナス端子が緩んでいてエンストしたりセキュリティーが正常に動かなくなった事がありました。最近バッテリー周りを触るような事されませんでしたか? もう一度、バッテリーの端子周り(白い粉を吹いている場合は、金ブラシ等で落としてください)やバッテリーケーブルを確認してみてください。
4992日前
view
301
全般
シボレーアストロのハイルーフ所有しています。 天井部分が色あせし、元...
質問者が納得
自分で塗るのは難しいですが。。。 手順としては、まずは荒めのサンドペーパーなどで研磨する よく洗って、油脂を落とす プラサフを塗り、乾いたら800~1000番程度の耐水ペーパーで磨く カー用品店などで売っているウレタン系の塗料で塗る 最後にクリアー塗って完了 塗装は一度に厚塗りせず、地道に薄く何回も乾いては塗るの繰り返しで! 塗装がすぐに剥がれるは、下地処理をきちんとしてなかったからだと思いますよ
5155日前
view
71
全般
皆さんの車が壊れたと感じる時を教えて下さい。 私はシボレーアストロオ...
質問者が納得
私の場合、エンジン脱着・OHまでDIYで行うので、オイル漏れやクーラント漏れ、ブッシュ交換やベアリング交換等の整備をして乗り続けるのが全く億劫で無く逆に楽しみな面も有ります。 乗り換えるタイミングは振り返ってみると、良く壊れるからでは無く飽きたからです。 全く参考にもならない返答だとは思いますが、普通の人がトラブルと思える事が私にとってはトラブルの範疇に入らないと言う事もありますので。
3330日前
view
21
全般
こんにちは。シボレーアストロ 2001yAWD の電圧について質問さ...
質問者が納得
オーバーチャージの可能性がありますので、 オルタネーターの点検と、バッテリーを交換したほうが良いですね。
3413日前
view
20
1
この製品について質問する
ログイン