シボレーインパラ
x
Gizport

シボレーインパラ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得明確な回答ではないのですがご参考までに スピードメーターだけは何か設定があったと思うんです。 メータの型番等が分からないのでなんとも言えませんが 見つかったスピードメータ単体での取説を張っておきます。 設定の仕方が書いてあるので翻訳してみてください。 がんばってください。 http://static.summitracing.com/global/images/instructions/dak-odyr-01-3.pdf
5179日前view1040
全般
 
質問者が納得乗っていませんが、 三角窓を雨が入らない程度に、あけるといいんじゃないでしょうか。 雨の日にもインパラに乗っているなんてかっこいいですね!! ローライダー仕様ですか??
5206日前view47
全般
 
質問者が納得以前、私もネットで検索してみたのですがオリジナルのインパラだと シートベルトも装備していないので多分、国内では流通していない のではないかと思います。 あったとしても車検を通すために相応の手直しが必要でしょう。 2ドアと4ドアタイプがありましたよね。どちらも興味をそそります。 ちなみにインパラは現在もニューモデルが販売されています。 スーパーナチュラルとはまったくかけ離れたデザインですが・・・。 私はコブラ(スタローン主演)に出てくるT型フォード?あれが欲しいです。 無理でしょうが^^;
5221日前view29
全般
 
質問者が納得インパラは58~80年代の最終型まで赤ですよ。
5258日前view51
全般
 
質問者が納得V8、OHV 185馬力、4600回転 前、独立ウィシュボーン 後、半楕円リーフ ブレーキ、前後ドラムサーボ
5296日前view111
全般
 
質問者が納得大まかですが・・・ 現行トヨタ・センチュリーの幅と長さにそれぞれ10センチプラスくらいですかね。 S14と比べたら幅が30センチ長さ80センチプラスくらいでしょうか。 貴方の車庫のサイズは知りませんので入るかどうかは判りませんが、車庫入れの際の回りのスペースも気にしないと4メートル道路なんかだとキツイでしょ。 笑っちゃうくらいデカイです。
5312日前view276
全般
 
質問者が納得こんばんは、67インパラかっこいいですよね。シートベルトの件ですが元々付いていない物ならそのままで大丈夫ですよ。国産車でも付いてないものもありますし問題なしです。価格は程度によりますが200~350万くらいでしょう。レストア前提のベース車であればグッと安くなりますよ。
5334日前view201
全般
 
質問者が納得67ならシートベルト無くても大丈夫ですよ! そのまま車検も通ります。日本では1969年4月1日以降生産の車に 装着が義務付けられているので、それ以前の車は問題ありません。 ですので、シートベルトの検問で止められても合法的に大丈夫です。 車両価格は程度により前後しますが、大体150~250万の間くらいですね。
5334日前view1006
全般
 
質問者が納得オーストラリア製の乗用車? インパラとほぼ同じくらいの大きさのセダンがオーストラリアには古くから(1960年代)あります。 ほとんどがその1960年代のアメリカの大型~中型セダンをベースにオーストラリア独自のボディで販売されていました。 主な車種ではホールデン・カプリス、カレー、ステーツマン、キングスウッド、ベルモント、コモドアなどがありました。 (ホールデン製の大型セダンは後にオペルベースになっていますが、70年代まではアメリカ車がベースでした) また豪州フォードにはアメリカ車ベースのファルコン、フェ...
5437日前view44
全般
 
質問者が納得インパラかっちょいいですよね☆ たまにオートバックスに行くと、アメ車軍団がたむろってるんだよね☆ 私も専門知識には詳しくないんだけど、車は好きなんだよね。 車いじりの得意な人が身近にいれば、いじり方教わってみたらDo?? ホーンの変え方やライトの取り付け方くらいなら自分で出来るようになるよ。
5458日前view31

この製品について質問する