シボレークルーズ
x
Gizport

シボレークルーズ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得きっと変な空気吸っているのでしょうね。 エアスロットルバルブの不調かなぁ。
5329日前view136
全般
 
質問者が納得導入はないと思います。導入したところで販売網がないですよね。以前は傘下のいすゞやスズキ、そして旧サターンジャパンの販売店などを集めてGMオートワールドというものを作ったわけですが(元々MWや初代クルーズはこの店のために企画された)、グループ内の車を雑多に寄せ集めただけの内容にあっさり崩壊。今はいすゞもスズキもグループを離れたし(スズキは今もMWを売ってますが)、わずかに残ったキャディラックやコルベットの販売店で扱うのも場違い。何より、今やそこまで手を掛けるほど日本はおいしい市場じゃないですもの。
5320日前view22
全般
 
質問者が納得HT81S乗りです。 取り付けできるかできないかという視点です。 また、私が実際に以下の作業を行なったわけではないので、ご了解下さい。 フロントについては、シボレークルーズにHT81Sのショックが流用できるという情報を見つけましたので、その逆も可能かと。 http://chevycruze.hp.infoseek.co.jp/service.html#HT81S%E3%82%B5%E3%82%B9%EF%BC%86%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE...
5344日前view169
全般
 
質問者が納得イクリプスのAVN119Mは如何でしょうか? 価格.comでは53000円ほどで売られています。 メモリーナビですが十分だと思います。 ワンセグTV、別売りのi-podアダプターを購入すればダイレクトに接続も可能です。
5362日前view38
全般
 
質問者が納得初代の特別仕様車に乗ってました。 燃費は・・・リッター10~13ですかね 今のはスイフトのエンジンを使っていると聞いたことが あります。(スズキの人に) 性能的には、好みはあると思いますが 私は結構気に入って乗ってましたよ♪
5367日前view59
全般
 
質問者が納得高速道路で40MPG=16.8Km/Lです。 1.4Lのターボなので、そんなもんだと思います。 こちら(http://www.chevrolet.com/pages/open/default/future/cruze.do)に概要があります。
5367日前view39
全般
 
質問者が納得直接測ればいいですよ。
5385日前view88
全般
 
質問者が納得1サイズ幅が広くなる程度であれば干渉はありません。 扁平率は65でも60でも車検も通せますが、「65は若干フワフワ」「60は若干シャキッと」って感じです。 ちなみにフェンダーとタイヤの隙間にも変化があり、65は狭く・60は広くなります。 この辺の見た目も含め、お好みでどうぞ・・・
5434日前view39
全般
 
質問者が納得いかにもガタが来てるとかでなければ無理に買い替える必要も無いかもしれませんが……。 フィット以外で無難にオススメできるのは日産・キューブ、日産・ティーダだと思います。どちらも高校生以上でも広々な後席を持ち、まあまあ燃費も良く、走りもそこそこです。ただしどちらもフィットやヴィッツほどではないにしてもそれなりに売れ筋ですので、よく見掛けます。 気になさってるマツダ・ベリーサはもう少しマイナーですね。キューブやティーダに比べると多少狭いと思いますが、シボレークルーズからの乗り換えなら平気でしょうか。ただ幸いエコカ...
5457日前view29
全般
 
質問者が納得どこから取っても機能や性能に問題はありませんが、ナビ取り付け位置から近い部分から取った方がやりやすいし、のちのちトラブル(途中で何かに挟まったりして断線等)のリスクが無いと思います。
5471日前view57

この製品について質問する