ログイン
質問する
シボレーブレイザー
x
シボレーブレイザー やり方の解決方法
シボレーブレイザーの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"やり方"
2
件の検索結果
"やり方"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
CK-15シボレーブレイザーシルバラード94年式のヘッドライト交換の...
質問者が納得
ディーラー車ですと、シールドビームになりますね。 同年代のカマロなどと共通です。 ヘッドライト自体は、外枠でおさえて固定してあります。 トルクススクリューを取り外すと外枠が外れます。 スクリューが細かいので紛失しないように気を付けて下さい。 以上、御参考までにどうぞ! 補足分追記 シフトノブよりも、シフトレバーごとビレットの削り出しの物に交換するのが定番です。 シフトノブのみは交換した経験がありませんが、ネジのピッチさえ合えば何でも装着可能かと思います。
4863日前
view
205
全般
アメ車に詳しい方!! 平成5年式のシボレーブレイザーを最近購入しまし...
質問者が納得
曖昧な記憶で申し訳ありませんが、ウインカーレバーを手前に引いてあげればLOビームに切り替わると思います。(パッシングも可能) ハザードスイッチはコラムカバー(ウインカーとワイパーレバーの付け根のカバー)の右脇下側に付いていたと思います。 引くとON、押すとOFFだったと思います。 間違えていたら申し訳ありません。
5591日前
view
34
1
この製品について質問する
ログイン