LBP-1110
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"30 - 40 件目を表示
xv設置● 不安定な場所や振動のある場所に設置しないでください。落下したり倒れたりしてけがの原因となることがあります。● 本体の通気口を壁や物でふさがないように置いてください。またベッドや毛足の長いじゅうたん等の上に置いて本体の通気口をふさがないように注意してください。本体の通気口がふさがれると本体内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。● 湿気やほこりの多い場所に設置しないでください。火災や感電の原因になることがあります。●水道の蛇口付近等、水気のある場所に設置しないでください。感電の原因になることがあります。● 高温になる場所や火気の近くに設置しないでください。火災の原因になることがあります。注意保管●トナーカートリッジやプリント用紙は火気の近くに保管しないでください。万一トナーや用紙に引火するとやけどや火災の原因になります。● 使用済みのトナーカートリッジは絶対に火の中に投じないでください。カートリッジ内に残ったトナーに着火してやけどや火災の原因になります。
xiv● アース線を正しく取り付けてください。[アース線を接続してよいもの]・コンセントのアース端子・接地工事(D種)が行われているアース端子[アース線を接続してはいけないもの]・ 水道管⋯配管の途中でプラスティックになっている場合があり、その場合はアースの役目を果たしません。ただし、水道局がアース対象物として許可した水道管にはアース線を接続できます。・ガス管⋯ガス爆発や火災の原因になります。・電話線のアースや避雷針⋯落雷のときに大きな電流が流れ、火災や感電の原因になります。取り扱い● 本体の上に次のような物を置かないでください。・アクセサリーやクリップなどの金属物・コップ、花瓶、植木鉢など水や液体が入った容器・引火性溶剤(アルコール、ベンジン、シンナーなど)水などがこぼれたり、異物が内部に入ると、火災や感電の原因になります。万一異物が内部に入った場合は、直ちに電源をオフし、電源プラグを抜いてお買い求めの販売店にご連絡ください。● 異常な音がしたり、発熱したり、煙がでたり、変な臭いがするなどの異常状態のまま使用すると火災や、感電の原因となります。異常が起きたらすぐに電源をオフし、電源プラグを抜いてお買い求めの...
xiii  安全にお使いいただくためにこの取扱説明書は本製品および本製品の付属品を安全にお使いいただくために、必ずお守りいただきたいことを説明しています。電気製品は正しく取り扱わないと思わぬ事故を起こしたり、火災や感電の原因となり危険です。本書に記載されている注意事項は必ずお守りください。また製品本体やトナーカートリッジに貼付のラベル等に記載してある注意事項も必ずご覧ください。・お使いになる前に必ず以下の注意文をよくお読みください。・お使いの機種によっては一部説明が該当しない場合があります。設置● アルコール、シンナーなどの引火性溶剤の近くに設置しないでください。引火性溶剤が機械内部の電気部品などに接触すると、火災や感電の原因になります。電源● 以下のような操作は行わないでください。 火災や感電の原因となります。・表示された電源電圧以外での使用。・電源コードの損傷、破損、加工。また、電源コードに重いものをのせる、引っぱる、無理に曲げる。(痛んだ部分から漏電します)・同梱されている電源コード以外の使用。・タコ足配線。・延長コードの使用。(できるだけ避けてください)・電源コードを束ねたり、結んだままの通電。・...
5第1章 LBP-1110SEの基本操作1プリンタを設置するお願い直射日光や強い光の当たる場所には設置しないでください。本体給紙口のすき間から直射日光や強い光が入るとトナーカートリッジ内のドラムが劣化し、印字品質が低下する恐れがあります。本プリンタのある部屋を急激に暖めた場合や、本プリンタを温度や湿度の低いところから高いところへ移動した場合、プリンタ内部に水滴が生じることがあります(結露現象)。このような場合、本プリンタを周囲の温度や湿度に慣らすために、1時間以上放置してからお使いください。プリンタ内部に水滴が生じると、用紙の搬送に不具合が起こり、紙づまりの原因となったり、印刷不良となることがあります。高温・高湿環境において、用紙の種類によっては良好な印字結果が得られないことがあります。本プリンタの重量で歪んだり、沈む可能性のある場所(じゅうたん、畳などの上)に設置することは避けてください。メモ超音波加湿器をお使いのお客様へ超音波加湿器をお使いの際に水道水や井戸水を使用しますと、水の中の不純物が大気中に放出され、プリンタ内部に付着して画像不良の原因となります。お使いの際には、純水など不純物を含まない水の使...
502CAPTソフトウェアのインストールが完了すると、[プリンタ]フォルダには[Canon LASER SHOT LBP-1110]プリンタアイコンが、 [デスクトップ]には[Canon CAPT Tools]グループのフォルダが作成されます。Canon CAPT Toolsグループ●Canon CAPT アンインストーラCAPTソフトウェアを削除して、インストール前の状態に戻すときに使用します。アイコンをダブルクリックすると起動します(→P. 78)。●Canon LBP-1110 ステータスウィンドウプリンタや印刷のステータス(状況)を、アニメーションや音声などで表示します。また、印刷の一時停止・中止などの操作機能があります。Windows のタスクバーのインジケータ領域にあるアイコンをクリック→メニュー選択→クリックして開きます。印刷中は自動的に開きます(→P. 66)。●Canon LBP-1110 トラブルシュータWindows の設定に関するトラブルの原因検出と復旧を行います。アイコンをダブルクリックすると起動します(→P. 175)。●Canon LBP-1110ヘルプ本プリンタのCAPTソフト...
181Canon CAPT Tools グループについてインストールが完了すると、デスクトップ上に、[Canon CAPT Tools]と名前のついたフォルダが作成されます。このフォルダをダブルクリックすると、Canon CAPT Toolsグループの各アイコンが表示されます。●Canon CAPT アンインストーラCAPTソフトウェアを削除して、インストール前の状態に戻すときに使用します。アイコンをダブルクリックすると起動します(→P.78、127)。●Canon LBP-1110 ステータスウィンドウプリンタや印刷のステータス(状況)を、アニメーションや音声などで表示します。また、印刷の一時停止・中止などの操作機能があります。Windows のタスクバーのインジケータ領域にあるアイコンをクリック→メニュー選択→クリックして開きます。印刷中は自動的に開きます(→P.66、125)。●Canon LBP-1110トラブルシュータWindows の設定に関するトラブルの原因検出と復旧を行います。アイコンをダブルクリックすると起動します(→P.175)。●Canon LBP-1110 ヘルプ本プリンタのCAPTソ...
13第1章 LBP-1110SEの基本操作1用紙をセットするお使いいただけない用紙次のような用紙は、紙づまりやプリンタ本体の故障、トラブルの原因になりますので、お使いにならないでください。紙づまりを起こしやすい用紙・厚すぎる用紙、薄すぎる用紙・不規則な形の用紙・湿っている用紙、濡れている用紙・破れている用紙・表面が粗い用紙、つるつるしすぎている用紙・バインダ用の穴やミシン目のある用紙・カールした用紙や折り目のある用紙・紙の表面に特殊なコーティングを施した用紙・裏紙が簡単にはがれてしまうラベル用紙・複写機や他のレーザプリンタで1度使用した用紙(裏面も不可)・バリやしわのある用紙、角折れ用紙・定着器の熱(約170℃)で溶解、燃焼、蒸発したり有毒なガスを発生するインクを使用した用紙・感熱用紙・表面加工したカラー用紙・紙の表面に特殊なコーティングを施した用紙・糊などが付いている用紙・カーボン紙・ホチキス、クリップ、リボン、テープなどが付いている用紙・複写機や他のレーザプリンタで1度使用した用紙(裏面も不可)・ざら紙、和紙のように表面がざらざらしている用紙、繊維の粗い用紙...
15第1章 LBP-1110SEの基本操作1排紙方法を選択するフェイスダウン排紙フェイスダウン排紙は、印字面を下向きにして、本体上側のフェイスダウン排紙トレイに排紙されます。印刷した順に用紙が積み重なります。通常はこの排紙方法が便利です。■排紙切替レバーを上()にします。フェイスアップ排紙フェイスアップ排紙は、印字面を上向きにして、本体前面のフェイスアップ排紙口から排紙されます。プリンタ内部通過時に、用紙がまっすぐ排出されるので、カールしやすいOHPフィルム、ラベル用紙、官製はがきなどに印字するときに使用します。ただし、用紙の重なりは印刷した順と逆になります。■排紙切替レバーを下()にします。本体前面に排紙された用紙は1 枚ずつ取り除いてください。お願いフェイスアップ排紙口に出てきた用紙を無理にひっぱらないでください。本プリンタには排紙トレイがありません。排紙された用紙は手または机などで受けてください。フェイスアップ排紙口の前に物を置かないでください。排紙が妨げられて紙づまりの原因になることがあります。用紙の丸まりや紙づまりを防ぐため、リーガルサイズの用紙、OHPフィルム、ラベル用紙、官製はがき、封筒はフェ...
221アースコード、電源コードを接続し、電源スイッチをオンにします。アースコードを接続する注意感電防止のため、プリンタの電源ケーブルが接続されていないことを確認してください。コンピュータの電源がオフになっていることを確認してください。1アースコード接続部本体背面のアースコード接続部に、アースコードを接続します。2アースコードを専用のアースに接続します。警告感電防止のため、アースコードは必ず接続してください。ただし、絶対にガス管や水道管、電話線のアース、避雷針などに接続しないでください。 火災や感電の原因になります。9電源をオンにする
xvi● 本体を持ち運ぶ場合はプリンタの取扱説明書の指示にしたがって正しく持ってください。本体を落としたりしてけがの原因となることがあります。<ストッパのある機械について>● 設置したあとは、本体固定用のストッパは外さないでください。本体が動いたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。電源● アース接続してください。 アース接続がされないで万一漏電した場合は、 感電の原因となることがあります。● 電源プラグを抜くときは、 必ずプラグを持って抜いてください。電源コードを引っぱると、電源コードの芯線の露出、断線など電源コードが傷つき、その部分から漏電して火災や感電の原因となることがあります。● いつでも電源プラグが抜けるように電源プラグのまわりには物を置かないでください。非常時に電源プラグを抜けなくなります。● 夜間等で長時間ご使用にならない場合は、 安全のため電源をオフしてください。また、連休等で長時間ご使用にならない場合は、安全のため電源プラグを抜いてください。取り扱い● レーザ光は、人体に有害となる恐れがあります。そのため本プリンタでは、レーザ光はレーザスキャナユニット内にカバーで密閉されており、お...

この製品について質問する