PIXUS iP4200...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"A4"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デザイン名刺の「メタル素材」か「スタイリッシュ」を買われたのではありませんか? 上記2種類は両面(裏面)印刷不可になっているので 裏面に印刷してしまったのではないでしょうか。 補足に対して まさか、カセットから給紙していませんよね。 iP4200は名刺サイズの用紙をオートシートフィーダーから給紙します。 A4用紙で印刷できているのなら 症状から他に考えられるのは 用紙センサーか右端の給紙ローラーの不調ぐらいですかね。 こちらの場合は本体の修理が出来ないため本体を買い換えるか マイクロミシンカットやクリア...
3775日前view180
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 前回の回答がちょっと分かりにくかったのかも知れませんね。 おそらく故障でしょう。 「普通紙には印刷できます」・・・・プリンタドライバの設定は「普通紙」にしているのですよね。 印刷に失敗した光沢紙で結構ですから、もう一度セットして、プリンタのプロパティで「普通紙」として印刷してみてください。 おそらく印刷が出来ると思います。 理由は比較的簡単なことです。 iP4200には数千ものノズルがあって、そこからインクを噴射します。 ただ、それを全部使っているわけではありません 普段は...
3767日前view116
全般
 
質問者が納得プリンターの設定だけではなく、ソフト側の設定も用紙をB5にしなければ出来ないことがあります。 補足への回答 DLしたのがA4であれば、印刷時縮小印刷でB5サイズで印刷ではないでしょうか。
4437日前view105
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 蓋の開閉検出スイッチは俗にマイクロスイッチといわれるもので非常に小さいものです。 本体が5mm×7mm×4mm程度の大きさで、そこから長さ1cmくらいの細いアームが出ています。 外装カバーを外すと見えてきます。 このスイッチは接点の部分の接触圧力が小さく、接点が酸化してくると接触不良を起こしやすくなります。 スイッチ自体を分解して、接点を掃除すれば直る可能性はあります。 必要な物は、先の細いピンセット、精密ヤスリ、精密ドライバー等とある程度の広さの作業机と照明用の電気スタンド。 ...
5140日前view63
  1. 1

この製品について質問する