PIXUS MP600
x
Gizport

PIXUS MP600 スキャナの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スキャナ"10 - 20 件目を表示
インクタンクを交換する 2お手入れインクタンクを交換するインクがなくなったときは、インクタンクを交換してください。インクタンクの型番や取り付け位置を間違えると印刷できません。本機では、以下のインクタンクを使用しています。インク残量を確認するインクランプの表示によって、インクタンクの状態を確認することができます。本機のスキャナユニット(プリンタカバー)を開けてインクランプを確認してください。 ブラック: BCI-7eBK  マゼンタ: BCI-7eM ブラック: BCI-9BK  シアン: BCI-7eC イエロー: BCI-7eY インクを取り付ける際は、インクの並び順を間違えないよう、インクラベルをよくご確認ください。インクの並びは、左からブラック 、ブラック 、イエロー 、マゼンタ 、シアン です。 インクが残っているのに印刷がかすれたり、白すじが入る場合は、「印刷にかすれやむらがあるときは」(P.9)を参照してください。インクが残り少ない場合: インクランプがゆっくり点滅(約 3 秒間隔)します。印刷を続行することはできますが、交換用インクタンクのご用意をお勧めします。インクがなくなった場合: インクラ...
インクタンクを交換する 3お手入れ交換が必要な場合インクがなくなると、液晶モニターに以下のエラーメッセージが表示されます。なくなったインクを確認し、新しいインクタンクに交換してください。インクタンクを交換後、スキャナユニット(プリンタカバー)を閉じると、印刷を続行します。インクタンクの上に[×]が表示されている場合空のインクタンクが強調表示されている場合インクが残り少なくなった場合は、印刷を開始したときに、液晶モニターに[!]が表示されます。新しいインクタンクをご用意ください。 インクがなくなった可能性があります。インクタンクを交換することをお勧めします。 ストップ / リセットボタンを押すと、印刷を中止します。新しいインクタンクに交換してください。 印刷が終了していない場合は、インクタンクを取り付けたまま本機の OK ボタンを押すと、印刷を続けることができます。印刷が終了したらインクタンクを交換することをお勧めします。インク切れの状態で印刷を続けると、故障の原因となるおそれがあります。 インクがなくなりました。インクタンクを交換してください。このまま印刷を続けると本機に損傷を与えるおそれがあります。 印刷を...
インクタンクを交換する 4お手入れ交換の操作インクタンクのインクがなくなったときは、次の手順でインクタンクを交換します。1 排紙トレイを開くa排紙トレイの上部にあるくぼみに指をかけて、排紙トレイをゆっくり手前に開きます。2 本機の電源が入っていることを確認し、スキャナユニット(プリンタカバー)を止まるまで持ち上げるプリントヘッドが交換位置に移動します。インクの取り扱いについて 最適な印刷品質を保つため、キヤノン製の指定インクタンクのご使用をお勧めします。また、インクのみの詰め替えはお勧めできません。 インクタンクの交換はすみやかに行い、インクタンクを取り外した状態で放置しないでください。 交換用インクタンクは新品のものを装着してください。インクを消耗しているものを装着すると、ノズルがつまる原因になります。また、インク交換時期を正しくお知らせできません。 最適な印刷品質を保つため、インクタンクは梱包箱に記載されている「取付期限」までに本機に取り付けてください。また、開封後 6ヶ月以内に使い切るようにしてください(本機に取り付けた年月日を、控えておくことをお勧めします)。 黒のみの文書やモノクロ印刷を指定した場合...
インクタンクを交換する 8お手入れ8 スキャナユニット(プリンタカバー)をゆっくり閉じるきれいな印刷を保つために(プリントヘッドの乾燥・目づまり防止)プリントヘッドの乾燥と目づまりを防ぐため、次のことに注意してください。 電源を切るときのお願い本機の電源を切るときには、必ず以下の手順にしたがってください。a本機の電源ボタンを押して電源を切るb電源ランプが消えたことを確認する(数秒から、場合によって約 30 秒かかります)c電源コードをコンセントから抜く、またはテーブルタップのスイッチを切る電源ボタンを押して電源を切ると、プリントヘッド(インクのふき出し口)の乾燥を防ぐために、本機は自動的にプリントヘッドにキャップをします。このため、電源ランプが消える前にコンセントから電源コードを抜いたり、スイッチ付テーブルタップのスイッチを切ってしまうと、プリントヘッドのキャップが正しく行われず、プリントヘッドが、乾燥・目づまりを起こしてしまいます。 長期間お使いにならないときは長期間お使いにならない場合は、定期的に(月 1 回程度)印刷することをお勧めします。サインペンが長期間使用されないとキャップをしていても自然にペン先...
取扱説明書について 3電子マニュアル(取扱説明書) を表示する電子マニュアル(取扱説明書)をパソコンの画面に表示する方法について説明します。1 デスクトップ上のアイコン( )をダブルクリックする電子マニュアル(取扱説明書)の一覧が表示されます。電子マニュアル(取扱説明書)をインストールしていなかったり、削除した場合は、『セットアップ CD-ROM』を使って、以下のどちらかの方法でインストールします。 [おまかせインストール] を選んで、MP ドライバ、アプリケーションソフトとともにインストール [選んでインストール] から[電子マニュアル(取扱説明書) ] を選んでインストール 『印刷設定ガイド』は、プリンタドライバの[操作説明]ボタンをクリックして、表示することもできます。[操作説明]ボタンは、プリンタドライバの[基本設定]シートおよび[ユーティリティ]シートに表示されます。ただし、電子マニュアル(取扱説明書)がパソコンにインストールされている必要があります。 『スキャナ操作ガイド』は、スキャナドライバの ボタンをクリックして、表示することもできます。ボタンは、電子マニュアル(取扱説明書)がインストールされ...
印刷にかすれやむらがあるときは 9お手入れ印刷にかすれやむらがあるときはインクがまだ十分にあるのに印刷がかすれたり特定の色が出なくなったときには、プリントヘッドのノズルが目づまりしている可能性があります。ノズルチェックパターンを印刷してノズルの状態を確認したあとに、プリントヘッドのクリーニングを行ってください。また、印刷の結果が思わしくないときは、プリントヘッドの位置調整を行うと状態が改善することがあります。お手入れを行う前に スキャナユニット(プリンタカバー)を開け、インクランプが赤く点灯していることを確認してください。ランプがゆっくり点滅している場合 .......インクが少なくなっています。印刷を続行することはできますが、交換用インクタンクのご用意をお勧めします。ランプがはやく点滅している場合...........インクがなくなりました。インクタンクを交換してください。⇒ P.4インクがまだ十分にあるのにインクランプが点滅している場合は、正しい位置にセットされていないインクタンクがあります。各色のインクタンクがラベルの通りに正しい位置にセットされているか確認してください。⇒ P.2ランプが消えている場合...
取扱説明書について 8電波障害自主規制についてこの装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。国際エネルギースタープログラムについて当社は、国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムの対象製品に関する基準を満たしていると判断します。国際エネルギースタープログラムは、コンピュータをはじめとしてオフィス機器に関する日本および米国共通の省エネルギーのためのプログラムです。このプログラムは、エネルギー消費が比較的少なく、その消費を効果的に抑えるための機能を備えた製品の開発、普及の促進を目的としたもので、事業者の自主判断により、参加することができる任意制度となっています。対象となる製品は、コンピュータ、ディスプレイ、プリンタ、ファクシミリ、複写機、スキャナ及び複合機(コンセントから電力を供給されるものに限る)で、それぞれの基...
コピーやスキャンする原稿をセットする 17本機をお使いになる前にコピーやスキャンする原稿をセットするコピーやスキャンを行う場合の原稿を、原稿台ガラスにセットする方法について説明します。こんな原稿が使えます原稿台ガラスにセットして、コピーまたはスキャンできる原稿は、次のとおりです。原稿をセットしよう原稿台ガラスにコピーまたはスキャンしたい原稿をセットします。写真のセットのしかたは「写真を読み込もう」(P.88)を参照してください。1 原稿を原稿台ガラスにセットするa原稿台カバーを開けます。b 原稿を原稿台ガラスにセットします。原稿はコピーまたはスキャンする面を下向きにして原稿台にのせてください。原稿の左上隅を原稿台ガラスの右下隅にある矢印(原稿位置合わせマーク)に合わせます。2 原稿台カバーをゆっくり閉じる原稿の種類 書類 写真 本 DVD/CDサイズ(幅×長さ)最大 216 mm × 297 mm厚さ最大 18 mm原稿にのり、インク、修正液などを使ったときは、完全に乾いてから原稿台ガラスにセットしてください。 原稿台ガラスに 2 kg 以上の物をのせないでください。 原稿を強く(2 kg を超える力で)押さ...
困ったときには 23困 たときには液晶モニターにエラーメッセージが表示されている液晶モニターにエラー/確認メッセージが表示されたときには、以下の対処方法にしたがってください。エラー/確認メッセージ 対処方法メモリーカードに写真がありません セットしたメモリーカードに読み込める画像データが保存されていません。 画像ファイル名(フォルダ名)に、全角文字(漢字、カナ等)があると、認識できない場合があります。全角文字を半角英数字に変更してみてください。 パソコン上で編集/加工したデータは、必ずパソコンから印刷を行ってください。下記のインクがなくなった可能性があります インクの交換をお勧めしますU041インクがなくなった可能性があります(インクランプが点滅しています)。インクタンクを交換することをお勧めします。印刷が終了していない場合は、インクタンクを取り付けたまま本機の OK ボタンを押すと、印刷を続けることができます。印刷が終了したらインクタンクを交換することをお勧めします。インク切れの状態で印刷を続けると、故障の原因となるおそれがあります。⇒「インクタンクを交換する」(P.2)複数のインクランプが点滅している場合...
各部の名称と役割 11本機をお使いになる前に内部tインクランプ赤色に点灯/点滅し、インクタンクの状態を知らせます。uプリントヘッド固定レバープリントヘッドを固定します。プリントヘッドを取り付けたら、このレバーを上げないでください。vプリントヘッドホルダプリントヘッドを取り付けます。wスキャナユニット(プリンタカバー)原稿を読み込むユニットです。インクタンクを交換するときや紙づまりのときに開けます。xCD-R トレイガイド CD-R トレイをセットします。DVD/CD に印刷するときに手前に倒してください。用紙に印刷する時は閉じてください。yカードスロットメモリーカードをセットします。⇒ P.67zアクセスランプメモリーカードをセットすると点灯し、読み取り/書き込み中は点滅します。⇒P.67 プリントヘッドとインクタンクの取り付け方法は、『かんたんスタートガイド(本体設置編)』を参照してください。インクランプの表示について インクランプの表示により、インクタンクの状態を確認できます。点灯 ...................................................... 印刷可能な状態...

この製品について質問する