PIXUS MP610
x
Gizport
 
"写真"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得側面は黒です。 (厳密に言うと黒の周りをグレーで囲っている感じ) PIXUS MP610のカタログやホームページでは光ってグレーに見えるだけです。 おそらくカタログの13ページの下の写真を見ておられるかと思います。 同じ写真を使っているために、カタログでもホームページでもグレーに見えるようです。
5845日前view21
全般
 
質問者が納得以前にも同様な質問に回答させていただきましたので 同文ではありますが載せさせていただきます。 以前はエプソンを使っていましたが買い替えでMP610を使用しています。 MP610は5色インクですがPM-A840は6色インクというのが 大きな違いです。 キャノンの5色インクはカラーインクの中に一色黒も含んでいます。 (独立した黒インクとは別に黒インクを搭載しています) 顔料インクと染料インクの違いで写真と文字の印刷で使い分けているようです。 写真をメインで印刷されるのならエプソン。 写真、文字の両方を印...
5872日前view27
全般
 
質問者が納得MP610と性能が似ていて安いプリンター複合機としてお勧めするのは、少し旧型のPIXUS MP600です。 印刷、スキャン、写真プリント、CD/DVDプリントが出来、解像度もMP610と同じ9600×2400です。 現在私も使用中ですが、ノートラブルです。 ただ、MP600は、発売当初人気No.1でしたが、両者の現在の新品購入価格にはさほど差がないのではないでしょうか。 さほど差がなければMP610を購入された方が賢明だと思います。
5880日前view19
全般
 
質問者が納得たしかにそのような傾向はありますが、通常ソフト側で補正が入りますので、特に問題はないかと思われます。 一度別のソフトから印刷をしてみてはいかがでしょうか? それで、ソフトが原因なのかどうかが分かると思います。 SILKYPIX http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/ ↑本来はRAWやJPEGの画像補整ソフトですが、印刷機能も持っていますのでフリー版をダウンロードして試してみてください。補正機能が強力ですのでオススメです。
5885日前view39
全般
 
質問者が納得同等のエプソン版は簡単にいえば速度はちょい遅くなりますがキレイという点で勝っています。 なので写真を印刷する場合はエプソンです。 お店にいって、自分の目で確かめてくるのが本当に一番だと思います。 差が分かりますので。 >>EPSON PM-890Cを使ってます 自分はEPSON PM-840cを使ってます インク代ですが、店員(メーカー担当者)に「倍倍違います」って言われました。 事実そうなので、買い換えて問題ありません。 ちなみにスキャナ+印刷をするということで複合機選択ですが、 複合機5000
5969日前view22
全般
 
質問者が納得写真印刷時に使用するインクが4色か6色かの違いだと、それなりに違いはありますが、インク管理の手間も増えます。610でも十分にきれいに印刷できるので私なら610にします。
6021日前view22
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 まず、故障しているのは間違いないと考えてよいでしょう。 ただ、状況についてはいくつか疑問もあります。 一番ひっかかるのは「クリーニングして初めの1枚は、普通にプリントされ2枚目からは、赤黄色です。」と言うところ。 パージユニットというクリーニングを行うポンプの不良も考えられますけど、互換インクとか詰替えインクを使っている場合は多く発生する現象です。 軽度の場合は純正インクに入替えてしまえば直ってしまうという事があります。 なお、クリーニングを行うパージユニットは、ヘッドのノズ...
4204日前view841
全般
 
質問者が納得大体のところは他の方が回答してくださっているので、まだされていない部分を補足的に。 >写真が綺麗な方が良い Canonでは今年度の機種からインクが変わりました。 新インクの特徴は、今までのCanonのインクの弱点であった赤系の色再現領域が増えています。 昔の機種でもキレイな色は出せますが、直接並べて比較すると、確かに差は出ていますね。 >デジカメのメモリーカードはだいたいそのまま使える物なのでしょうか・・ 有名どころで言えば、Canonの機種はXDピクチャーカードが使えません。 SDメモリーカード、コン...
5613日前view57
全般
 
質問者が納得プリントヘッドのトラブルとは思いますが、実機を見ていないので確たることは申せません。ここはサポートへ電話をして、応対に出たオペの指示に従って下さい。 http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/reppersonal.html
4217日前view280
全般
 
質問者が納得【知恵ノート】Photoshopの「色が合わない」全部解決します! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n31646 専用の測定器を利用してモニタの調整を行い、 モニタのプロファイルを作成してパソコンに設定しないと、 モニタで正しい色を表示することはできません。 プリンタドライバで、暗めに調整してプリントするのが一番簡単な解決策です。 家庭用のプリンタでは色が綺麗になるように自動的に調整してプリントします。 特に肌色を綺麗にプリントするために、赤~黄色は...
4457日前view154

この製品について質問する