MP630
x
Gizport

MP630 の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得小さいとはどのようなレベルなのでしょうか? 一般に6スライドであれば、用紙を縦(2列×3行)にするよりは横(3列×2行)にするほうが、大きく印刷されます。 ただ、それより大きくしたいのであれば、パワーポイントの印刷設定ではなく、プリンターの割付印刷機能を使った方が大きく印刷できます。
4923日前view60
全般
 
質問者が納得ヘッドクリーニングを繰り返すと、インクが物凄く消費するし、廃インクタンクも早く溢れるようになるから、気をつけてください。 新しいインクタンクに取り替えたら、そのインクだけが出ないと言うのは、第一に、インクタンクが、きちんと納まっていない可能性がるから、入れなおしてみてください。 インクタンクを正しくセットしても改善されなければ、インクタンクそのものの不良と思われるので、新しいインクタンクを購入して、差し替えてみてください。 また、インクタンクの種別が違っていないか、確認して下さい。 正規のインクタンク...
4912日前view55
全般
 
質問者が納得ケーブルは、今そのプリンターが接続されているパソコンから抜いてきて使ってください。そのプリンター機種に専用のものでないと使えません。 それよりも、つないだだけでは使えません。「プリンタードライバー」というソフトウェアが必要です。プリンターを購入したときについてきたCDの中に入っているはずですから、それをノートパソコンにインストールしないとプリンターは使えません。インストールするには手順があります。プリンター購入時のマニュアルは残っていませんか。確認して呼んでからやってください。もしなければメーカーのサイトで...
4915日前view89
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 普通紙に黒の文字なら顔料インク(BCI-320PGBk)、これ以外は染料インクを使うことが多いはずです。
4965日前view57
全般
 
質問者が納得MP960が断然いいと思います!
4956日前view90
全般
 
質問者が納得パソコン側からスキャンできるか確認してみるのはいかがですか? MPナビゲーター2、0というソフトです! スタート→すべてのプログラム→キャノンユーティリティズの中に項目があれば起動してみてください! 左上の読み込み→写真や文書原稿台→左側のスキャンをクリックすればできますよ! ソフトが入っていない場合はキヤノンHPからインストールする必要があります! これでもできない場合は詳しい状況を補足でお願いします!
5005日前view117
全般
 
質問者が納得らくらく操作ガイドの27ページ以降をご覧ください。 http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp630/
5005日前view41
全般
 
質問者が納得インクジェットの修理はメーカー対応であれば 最大金額は決まっています。 機種によりますけど1万ちょっとです。 チェックパターンが正常であるならヘッドよりはなにか異物が入っていたりしませんかね? カートリッジをはずして ちょっと強引にひっくりかえしたりして振ってみると思わぬものが出てくる 場合があります。 以前は、ヤモリがでてきたプリンターを見たことがあります(笑 話がそれましたが、新しいプリンターを買えるくらい請求されるようならボッタクられています。 ご注意を。
5038日前view42
全般
 
質問者が納得MP640の方が価格.comでは安い『17,500円位)ってのはさておいて おすすめは CANONです。 理由は5色なのでランニングコストが6色のエプソンより安く済むから。 レーベルプリントで、その二つのプリンタでは 1色多い理由での印刷面の仕上がりの差は無いからです。
5054日前view119
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 添付した図の上面ですか? その面でしたら、塗装しているはずです。ベースのプラスチックの色はグレーのはずです。 状況が分かりませんけど、この面は一番高くなっていて、使わないときは平らなので、ついつい物を乗せたりしてそれを引きずったりすると簡単に傷が付いてしまうことがあります。 はっきり分かる傷ではなく、磨耗して薄くなったような感じになっているものも見たことはあります。 生産工程での塗装ムラという可能性もあるのですが、そうでしたら購入直後からあったはずですね。 自然に劣化したり、薄...
5051日前view63

この製品について質問する