CX1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンデジ"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得透明でキラキラしたものの撮影は光の当て方がポイントになります。 内蔵フラッシュは調整し難いのでこういう場合は使わない方が良いかもしれませんね。 カメラの液晶で見てキラキラするように照明を当てるまでは出来てるようなので後はカメラの設定を少し調整すれば良いと思いますよ。 モードはマクロモードにして出来るだけ近づけてみてください。 メニューから露出補正でプラス目にするとキラキラ感が強調されます。 画質の設定も硬調の方が良いかも知れません、試しながら決めてください。 三脚が使えるならISO感度を低めにしてスローシ...
5373日前view17
全般
 
質問者が納得リコーのCX系はプログラムオートのみ、富士のF70は絞り優先やマニュアルもありますが、基本はオート撮影です。 そもそもコンパクトデジカメで絞り優先やシャッター優先といった機能があってもあまり効果がありません。 受光素子のサイズが小さいため絞りの変化による背景のボケに差ができにくいからです。 マクロ撮影といった限定されたシチュエーションでやっとそれらしき効果がみられますが。 撮影モードの切り替えを楽しむには最低でもフォーサーズ、できればAPS-Cサイズの受光素子が必要です。 そうなると2~3万円では無理ですね...
5403日前view25
全般
 
質問者が納得ソフトな感じの写真はソフトフィルターを使ったりパソコンで処理したり色んな方法を使います。 CX1なら画像設定でシャープネスの項目を一番-側にすると良いです。 これよりも強くソフトにするならフォーカスブラケットという機能が有るので試してみてください。 これはわざとピントをずらす機能ですが見方によってはソフトな写真に見えます。 メインの被写体のみピントが合って背景がソフトな感じにするにはコンパクトタイプではちょっと難しいですがシーンモードでポートレート、フェイス、スポーツ辺りを使って望遠側で出来るだけ近づいて...
5545日前view60
全般
 
質問者が納得確かにリコーは前の機種から手ぶれ補正のかけかたが弱いと思います。 だからカメラとしておかしいということでなくあまり強く手ぶれ補正をかけると 画質面で不利になる部分があるから走してると思われます。 これはカメラの作り手の理念ですので仕方が無いと思います。 基本的に手ブレ補正があっても撮影者が手ブレに気をつけないといけないものです。 しっかり両手で持って脇を締めてなるべくぶれないように撮りましょう。
5559日前view28
全般
 
質問者が納得初心者だと思いますが、お勧めは最新のニコンD3000です。 ガイド機能が超親切で使いやすいと思います。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305917.html 性能も中級機にせまり入門機では一番でしょう。 コンデジはバランスからいってLumix DMC-TZ7 がいいと思います。 レンズキットは望遠55mm(35ミリ換算では82mm)とアップで写せません。 TZ-7は300mmなので望遠用に使えます。 花火撮影をするようなので三脚は必須...
5566日前view22
全般
 
質問者が納得リコーデジカメの充電器の写真です 100-240Vac仕様です カナダ,米国は,そのまま使えます 壁コンセントにもさせます 欧州では,プラグアダプターが必要です. 別途,購入して下さい. http://plug.nomaki.jp/
5590日前view11
全般
 
質問者が納得小型薄型の流れで,最近のおしゃれな物は 丈夫では有りませんね, CX1の先祖のR-8やR-10から見た目は金属 外装角張って丈夫そうに見えますが、厚みは 薄く軽量化のためか、無理したら凹んだり歪 んだりし易い繊細な物ですよ。 わたしも油断してて,カメラバックのなかへポン と放ってしまいR-8の角をゆがめた経験有りますw 高性能化して軽く小さくなった事で元々精密機器なカメラ は更に繊細になっていますよ,カメラを持つ時は付けたス トラップを必ず手首に通して落下を防ぐ癖をつけましよう。
5596日前view29
全般
 
質問者が納得F200EXRしか持っていませんが、リコーのサンプルを見る限り、高感度は苦手なようで、CX1の400とF200EXRの1600が同程度に感じます。 室内で高感度が必要な場面では、F200EXRの方が有利ですね。 あと、これは好みの問題でしょうが、どちらも同じ28mm-となっていますが、実際にはF200EXRの方が微妙に広い(ほぼ24mm-)です。 ダイナミックレンジの合成も、F200EXRの方式の方がCX1よりもブレや多重露光にならないですみますね。
5620日前view17
全般
 
質問者が納得同じ値段なら迷わずE-P1ですね。 少しずつ値下がりするでしょうが、今は価格差が大きすぎるので、同じ土俵 には上がれない・・・といったところでしょうか。 個人的には久しぶりに魅力的なカメラが現れたな・・・と感じていますけど。
5641日前view15
全般
 
質問者が納得なかなか欲張りな要望ですね(^_^;) ヘアカタログ用の撮影を優先して考えてみましょう。 質感などを上手く出すのはカメラレンズの性能も必要ですが照明によって大きく差が出ます。 単純にストロボを焚いても中々上手く行かないので撮影場所の照明や光を反射させるレフ板なども含めて考えて行きましょう。 外付けストロボを天井に反射させて写すのもヘア関係の写真では有効ですね。 大きな鏡が有る状況ならモデルさんに鏡を背にして立ってもらい上と後ろから光が当るようにすると綺麗に写せますよ。 レフ板で左右から光を当てれば尚良いです...
5641日前view78
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する