CX1
x
Gizport

CX1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得>個人的な好みや、意見でも構いません わざわざE-620やK-mを使わなくても、Photoshopでトイカメラ風にする フィルターのプラグインを使えば、どんなカメラで撮った画像でもそのような 写真は作れてしまいますので、もしも私なら、わざわざトイカメラ風写真を 撮るだけの目的でE-620やK-mを買う気は起こりません。 本気でそのような写真を撮るつもりなら、トイカメラを買ってフィルムで撮りますね。 Toycamera Standalone v0.1 Win/Mac(単体ソフト) ToyCamera ve...
5689日前view18
全般
 
質問者が納得フルハイビジョンやハイビジョンのピクセルサイズで映像を撮影 したり出力できるデジタルススチルカメラが増えてきていますが、 CX1は従来と変わらないSD画質(640x480ピクセル)ですので、 当然のことながら解像度的には期待できないでしょうね。
5694日前view18
全般
 
質問者が納得>このような撮影に向いたカメラはどれでしょうか? ご希望の撮影に際してはマニュアル撮影が行いやすいカメラが おすすめ。特に、「シャッター速度を遅くし・・・」の撮影を行うには、 シャッタースピード優先AE機能が装備されているカメラがおすすめ。 一番のおすすめは一眼レフですが・・・・。まあ重さの問題などもありますし。 マニュアル撮影に関しては提示された3機種はどれも同じような操作性。 ただ、シャッタースピード優先AEを有しているのはPowerShot SX200 ISのみ。 シャッタースピード優先AEは...
5684日前view14
全般
 
質問者が納得左右にストラップ穴は無かったと思います。 ただし、右側のグリップ部分の上下にストラップ穴があるので、カメラを縦位置にして両吊りができます。 CX1のオプションのページに、2点吊り用ストラップ ST-2 も記載されています。 http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx1/option.html
5704日前view83
全般
 
質問者が納得縮小専用というソフトがおすすめです。 ファイルサイズも小さく、好きな大きさに編集 することができます。 一度DLしてみたらどうでしょうか? 参考までにどうぞ。
5704日前view17
全般
 
質問者が納得補償内容はその通り1回限りです。1回限りや自然故障に限定されていることもあるので自分はこの内容の保険は断っています。補償だけを考えると自分は「さくらや」の補償システムなどがおすすめかと・・・ 最長でも3年なのですが掛け金は4%で落下故障にも補償が適用されることと修理回数に限定はないことです。 自分の場合はデジカメの交換サイクルを考えると3年ほどで良いと思えデジカメの故障リスクは自然故障・落下故障・水没などが考えられます。 故障の原因が落下による場合も少なくありませんので特にデジカメ補償には落下故障に対応する...
5696日前view7
全般
 
質問者が納得「フジフィルムが一番」的な発言は「フジフィルム教」の戯言ですからスルーしてください。 デジタルカメラは機種により味付けが大きく変わりますし、その味が良いと思うかは好みの問題です。「このカメラは無条件で良い」なんてことは絶対にありません。 物撮りをするということでしたら、私はCX1をおすすめします。 RICOHのカメラはマクロに強い傾向にありますし、CX1をお店で弄ってきたらその画質は良いと感じました。
5711日前view14
全般
 
質問者が納得私もR10の後継機と思っていたのですが、センサーがCCDからCMOSに変わったことで、単純に後継機と呼べるものではなくなっているように思います。 センサーの変更による高感度撮影時のノイズ軽減・ダイナミックレンジ拡大は、かなり効果があるように思います。
5709日前view10
全般
 
質問者が納得現在のR8も含め、リコーのコンデジを7機種ほど使ってきました。 CX1は使っていませんが、ご参考になるでしょうか。 リコーのデジカメは、確かに出してそのままシャッターを押すだけというより、設定を楽しみながらじっくりと写真を撮るのに向いています。 いちいち考えるのが面倒なら、LUMIXの「お任せ~」がいいと思います。 またキヤノンのイクシシリーズも基本画質がよく、仕事ではもっぱらキヤノンです。 ニコンは素早い動作とレンズの性能がよく、コストパフォーマンスも優れます。 CX1のモニターは一眼レフでも上級機に...
5729日前view24
全般
 
質問者が納得予算が許す限りCX1をお勧めします。 たとえ予算がちょっと無理っぽくても一週間昼飯を抜いてCX1にしましょう。 受光素子がCCDからCMOSに変わり、画質はともかく機能性ではまったく別のカメラになりました。 特に風景写真で威力を発揮するダイナミックレンジ拡大機能が大変興味深いです。 風景では関係なさそうですが、超高速連写機能もコンデジならではのメリットといえます。 マルチターゲットAFや電子水準器は意外と役に立ちそうです。 一眼レフ並みの3型92万画素モニターはこれからのトレンドになりそうです。 た...
5717日前view10

この製品について質問する