CX1
x
Gizport

CX1 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずCX1の話ですが。。。 室内で思ったように撮れないということですが。。。どのようなところが思ったのと違うのでしょうか? 私は元前の方のCaplio R5を持ってますが室内でもISOの調整とWBの設定と露出の調整で問題なく 撮れています。 ISO感度を高くしすぎてませんでしょうか? F31fd,F30んお話ですが。。。 メーカーはパナソニックでなくフジフィルムです。 高感度が強いと認識されているようですが。。。。。。 確かに 1/1.7型 のCCD(CX1より大きい) CCDハニカム (ノイズが少な...
5348日前view25
全般
 
質問者が納得入門機買ってオートで撮影してる限りは初心者でも全然問題無く撮れます。 デジ一らしい機能はだんだん慣れて使っていけば良い訳だし。 4~5年と言うのはちょっと難しいかも。(^^ゞ 何処かしら故障して修理する事になるかも知れません。 今やデジ一だって家電製品と変わりません。 昔のニコンのフィルムカメラのように戦場カメラマンが使うようなハードな使用環境は想定してませんから。(笑) >そんなすぐに壊れたりしませんよね? 先に書いた通り「家電品」ですから壊れる時は壊れます。(^^ゞ 当然扱いが荒ければ更に壊れやすく...
5348日前view57
全般
 
質問者が納得通常、押すと出てくるのですが・・・・ 長時間入れたまま湿気の多い所にあって錆びて固着してしまったのでしょうか? 購入したときから・・・・・??SDカードも一緒に買いましたか? 内蔵メモリが80MBあるのでSDカードなしでもそこそこ枚数が撮れるので、SDカードが入っていない??(間違っていたら申し訳ありません) 押しても出てこないようであればお近くの電器量販店へ相談されたほうが良いと思います。 無理して出すと多額な修理代請求されます。
5337日前view26
全般
 
質問者が納得数世代前のR5Jですが、空が多いときはピントが合わないのでシーンで遠景にします。露出は常時-0.7です。白っぽいものや人物のときは補正しないほうがいいですかね。 http://yuuhi.cocolog-nifty.com/test/2009/08/post-66c2.html
5352日前view15
全般
 
質問者が納得4万出せるのであれば。。。 CX1ではもったいないですね~。 写真家の写真を見て。。。。ということですので本当は一眼レフが良いのだと思いますが CX1はフルオート機ですのでせめてマニュアル機を購入された方がいいと思います。 パナソニック LUMIX LX3 http://kakaku.com/item/00501911289/ キャノン PowerShot S90 http://kakaku.com/item/K0000053612/ あたりはが良いと思います。 レンズも明るいですしCCDも大きなもの...
5344日前view19
全般
 
質問者が納得画質無視の私としては、リコーのCX2ですね。 望遠でF70を抜いたし、ダイナミックレンジの拡張機能もF200と似ているし、液晶の綺麗さは比較できないくらい綺麗だし。 動く人物の撮影。。。。手ぶれですか? 被写体ぶれですか? 被写体が素早い場合にはシャッター速度を上げる(ISO感度を高める)などして対処してください。スポーツモードでもいいです。 連写でもいいですね。CX2なら秒5枚(CX1で4枚)です。これはフジは弱い。 ただし、CX2は発売されたばかりで、少し高めですね。だからCX1が安くなったのです...
5363日前view10
全般
 
質問者が納得カシオのBS機能は他社ではシーンモードと通常呼びましてどのカメラでもついています。 どのカメラもそうですがオートは差ウエイ条件が良いときはいいですがそれ以外はシーンモードまたは 自分での設定変更が必要です。 CX2は自分の設定を記憶できますよ。 接写など静止したものを撮るにはCX2は良いと思います。 細かい設定変更がすばやく出来るのが魅力です。 ただ少し動作にもたつきがある印象があります。 ですので被写体が何かによると思います。 バランスが良くて暗所の撮影がよい フジ FinePix F200EXR...
5350日前view7
全般
 
質問者が納得どちらもデジタル・フィルムにこだわらずオシャレな写真を撮るのを目的にしている雑誌です。 ただ「PHAT PHOTO」はプロカメラマンを目指す雑誌のような気がします。人とは違ったインパクトのある写真やロックのCDジャケットみたいな写真が多い気がしますし、若い時に撮っておくべき写真とかフィルムラボや写真展の開き方みたいな記事があった気がします。 「女子カメラ」は普通の女の子が可愛いと思う写真が多いです。子供の写真やお菓子の写真なども多く、フンワリしたやさしい写真が多いです。写真の撮り方みたいな記事も多いので...
5365日前view23
全般
 
質問者が納得なんともならないです。普通はCD-Rに焼いてもらうか、枚数が少なければメールでもらいます。
5368日前view15
全般
 
質問者が納得ソフトな感じの写真はソフトフィルターを使ったりパソコンで処理したり色んな方法を使います。 CX1なら画像設定でシャープネスの項目を一番-側にすると良いです。 これよりも強くソフトにするならフォーカスブラケットという機能が有るので試してみてください。 これはわざとピントをずらす機能ですが見方によってはソフトな写真に見えます。 メインの被写体のみピントが合って背景がソフトな感じにするにはコンパクトタイプではちょっと難しいですがシーンモードでポートレート、フェイス、スポーツ辺りを使って望遠側で出来るだけ近づいて...
5370日前view60

この製品について質問する