CX3
x
Gizport

CX3 デジタルカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルカメラ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得記録サイズが小さくなっている可能性があります。 リコー「CX1」には撮影設定を初期化(購入時の状態に戻す)する 機能があるのですから、以前の状態に戻したいのであれば まずはこれを実行してみましょう。 もちろん、撮影設定の初期化をすれば明示的に設定した項目も すべてリセットされますのでご注意ください。
3809日前view59
全般
 
質問者が納得ディカパックを使ってますが、結構良いです。 http://www.dicapac.jp/ 私も雨の日の街撮りはGXR+コレばかりですね。 海中3Mくらいまで使用してもとりあえず大丈夫ですね・・・今のところ・・ ズームの倍率はレンズ部の突き出し部分の延長の筒が同封されてきましたのですが、私のGXRの場合広角が一番伸びますね。 それで問題ないので、望遠の倍率が落ちることもないです。 ただし、カメラに合わせる事は重要です。 私も事前に現物で確認して買いました。 問題はネットなどの購入では合わせられず、結果ズー...
4721日前view93
全般
 
質問者が納得簡単ですよ、MFにすれば可能です。 ということはAFにかかる時間の差と言うことですが、リコーは遅いです。 キャノンの方が速いですね。 当然、コンパクト化していないミラーレス一眼はコンデジよりは若干有利にはなります。 「コンパクトにしたんですから仕方がないこと・・・」 ですが、最近出たニコン1(J1,V1)は結構速いですよ。 コンデジならフジが優秀ですね。 ですが、注意していただきたいのは例え性能がよいミラーレス(コンパクトな一眼)だろうが、ソレより優秀な一眼レフ・・・上級者用一眼レフを用いても、MFにし...
4806日前view97
全般
 
質問者が納得売れ筋ランキングに来るのは大抵発売後半年以上経って価格が安くなったモデルです。 売る側としても売りやすいでしょうから上位になるのは当然と言えます。 また注目ランキングは口コミの書き込みが多く、最近でもホットになっているものですが、 これには新機種で話題が盛り上がるパターンと、価格が安くて買う人が多く、 それに伴って質問等の書き込みが増えている場合があります。 CX3の場合は後者で、CX4が3万円代後半なのに対し2万円代でお買い得なためですね。 ですから価格コムのランキングはいろんな要素が絡むので当てにはな...
5258日前view10
  1. 1

この製品について質問する