CX6
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"量販店"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得・モノクロフィルター機能がある。 ・コントラスト調節機能がある。 こんなカメラなら特に難しい設定をしなくても撮れるでしょう。 パソコンでモノクロ化し、さらにハイコントラストに加工するだけならPhotoshopのような有料ソフトでなくても、JTrimのようなフリーソフトでも十分可能です。 下の写真はJTrimで加工したものです。
4497日前view48
全般
 
質問者が納得コンデジはどれを買っても同じというのは大きな間違いです。 1万円~3万円というとハイスペックなものを除くとほとんどの機種がこの範囲に含まれます。 ところが、同じくらいの値段のカメラでもメーカーによってかなりの性能の差があることを認識しておくと良いと思います。 コンデジの性能といえば以下の3要素が主なものでしょうか。 ①AUTOで綺麗に撮れる(どんな対象、どんなシーンでも)。 ②手ブレがしない。 ③処理が早い(ピント合わせや、シーン認識のスピード) どのメーカーもカタログ上でこれらの要素が優れたカメラだと...
4531日前view73
全般
 
質問者が納得FinePix F600EXRとRICOH CX6を比べた場合、接近しての撮影はCX6の方が大得意としています。が、有効画素、ズーム範囲、感度範囲などはFinePix F600EXRが上回っています。 1cm接写は私も経験ありますが、稚魚となると小さいので狙うのもなかなか大変かと思います。また恐らく水槽の外から撮影することになるんでしょうが、当然ながらストロボは光らせることが出来ないので高感度撮影が出来る方が有利かも知れません。 それでも撮影目的のこともあるので1cm接写が魅力的なのであればCX6と...
4573日前view23
  1. 1

この製品について質問する