RICOH R10
x
Gizport

RICOH R10 デジカメの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"30 件の検索結果
全般
 
質問者が納得RICOHのR10は、画像素子がCCD、レンズの明るさF値が3.3なので、 当時のカメラの中でも、暗いところに弱いカメラでした。 暗いところに強いカメラは、CMOSでF値が小さく、手ブレ補正があるモノが良いです。 よって、オススメは以下の通りです。 ・CANON IXY 32S 13500円 ・ニコン COOLPIX P310 30000円 ・CANON PowerShot S100 38000円 普通に使うのであればIXY 32Sがオススメです。 もし、パソコンのモニター等で拡大して見るのであれば、...
4614日前view145
全般
 
質問者が納得リコー「R10」の修理概算料金は リコーの公式サイトより調べることが可能です。 # http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/f006.html?sscl=est_r10 具体的な故障の症状がご質問文から分かりませんが、 「レンズが出てこない/引っ込まない/ズームが動かない/ズームが途中で止まる」 及び「ピントが合わない/ぼやける」の項目からは、 19,500円という修理代が出てきます。 以前よりリコー製品の修理代の高さは指摘されていたのですが、...
4634日前view248
全般
 
質問者が納得広い面積が同系色で占められると稀にホワイトバランスが被写体の色に引っ張られて色が変ることがあります。 困る時には、純白の紙(紙は微妙に色が付いているので何種類か持っておくと便利です)を用意してワンプッシュホワイトバランスを使ってください。
4795日前view145
全般
 
質問者が納得R10は生産終了済みなので店頭在庫しかありません。 それも見つけるのは難しいかと思います。 CX1とCX2の主な違いはレンズです。 CX1は200mm相当まで、CX2は300mm相当まで望遠撮影ができます。 その代わりレンズ周りのデザインがやや変更されています。 300mm相当となると気軽にスナップとはいかず、しっかりと構えないと意外と簡単に手ぶれします。 望遠端での解像感不足と感じるのはぶれやすさからのようです。 起動時間に関してはどのカメラも大差ありません。 望遠撮影からのレンズ格納で若干CX2が遅...
5375日前view143
全般
 
質問者が納得格安のSDカードのでしかもアダプタ使ってるとすれば SDの不良の可能性が高いです。 そのうち全部消えたりしますよ 東芝、松下、サンディスクなどの信頼性のあるメーカーの SDカードに買い換えることをお勧めします。
5387日前view101
全般
 
質問者が納得ダイアルをEASYモードにします。 左手の掌を上に向けて、その上にカメラを置きます。 左手の親指と中指でカメラをがちっと保持します。 脇を締めます。 これで左手は固定されました。 次に右手は左手の中指、薬指、小指を上から抱え込みます。そして人指し指がシャッターの上。 シャッターを押す時に上から思い切り押してはいけません。 右手は左手を押すように、人指し指は軽く上から落とすようにシャッターを押します。 ここで上下の運動があってはいけません。 そして、シャッターを押したからと安心しないこと。画面が元の戻るまで...
5444日前view102
全般
 
質問者が納得友達のカメラが、貴方と一緒のRICOH R10なら まだ問題も起きなかったでしょうが。 違うメーカーや機種で再生したために データを呼び出す部分の 部分のデーターに障害を起こしたのかと。 >一覧表示に変えたところフリーズしてしまったため電源を切りました は破損した部分にアクセスしている時に電源を切ってしまったために 「破損」の原因になったと思われます。 厳しいようですが、カメラをビュワーとして使った貴方の「過失」です。 それ以上何もせずに、復元業者に依頼する事です。 自分でなんとかしようとして余計...
5453日前view77
全般
 
質問者が納得SDカードの接点の掃除 PCの電源を切って、USBケーブルなど接続機器を全部外し、PC起動、ケーブル類接続後のIドライブの確認 等はされましたか? 一度それらを行ってください。 それでもダメだと、市販の復元ソフトや復元をしてくれる業者に依頼する必要があります。 ※A-DATAは使ったことがありませんが、SDカード類の格安品は、そのようなことが頻発しやすいので、出来ればサンディスク等の有名ブランドのものが良いと思いますよ。
5477日前view31
全般
 
質問者が納得R10の場合も、再生ボタン(緑色矢印)の長押しで再生モードになります。 もう一度、再生ボタンを押すと、撮影モードになります。 使った事が無かったので、説明書で確認しました。
5525日前view38
全般
 
質問者が納得他のカメラメーカの機種との比較するだけ知識も操作経験もありませんので、リコーの話。 リコーのサイトに行けば判りますが、一般ユーザ向け(スタンダード)とプロ向けと堂々と書いています。 高倍率ズームが欲しければ一般ユーザ向けとなります。単焦点とか標準ズームでいいやと思う方ならプロ向けを選択する方法もあるかと思います。 リコーの製品は、プロ向けの息は長いです。 スタンダードにしても、発売されるのは、同時に複数機種ということはありません。 だから簡単です。 R10、CX1、CX2と順番に数ヶ月の間隔を開けて発...
5539日前view12

この製品について質問する