Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
166
view
全般

デジカメのデータについて教えてください 友達に借りたSD(青い...


デジカメのデータについて教えてください


友達に借りたSD(青いSanDiskの2GB)を自分のデジカメ(RICOH R10)で再生したところ最初は見れていたのですが、
一覧表示に変えたところフリーズしてしまったため
電源を切りました。

そのあと1回SDもバッテリーも抜いて再生したところ、ファイルがありません
と表示されてしまいます。

自分のSD(黒とグレーのシマ模様のSanDiskⅡ 2GB)は見れます!




これって消えちゃったってことでしょうか‥?


最強に焦ってます。



また消えてしまったのだとしたら復元可能でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5276日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
友達のカメラが、貴方と一緒のRICOH R10なら
まだ問題も起きなかったでしょうが。

違うメーカーや機種で再生したために データを呼び出す部分の
部分のデーターに障害を起こしたのかと。
>一覧表示に変えたところフリーズしてしまったため電源を切りました
は破損した部分にアクセスしている時に電源を切ってしまったために
「破損」の原因になったと思われます。

厳しいようですが、カメラをビュワーとして使った貴方の「過失」です。
それ以上何もせずに、復元業者に依頼する事です。
自分でなんとかしようとして余計に取り返しがさつかない事をしない様に。
下手にパソコンに取り込もうとして静電気でとどめを刺さない様に
しっかり「アース」して静電気を体から逃してからレスキューソフト
を立ち上げてから、カードリーダーで読み出すリのですが
操作に慣れていないのなら救う前にフォーマットを欠けてリなど
リスクが大きすぎなので、業者に任せた方がリスク回避になるかと。
止めをさしてしまってからでは遅いのですよ。


まずSDをかりた友人に素直に「過失」を謝る事、データーを回復するのに係る費用
はしっかり責任とる事、業者に頼んだらそれなりに掛かりますし、完全にファイルが
復元できるとは限らないものをしっかり友人に説明すること。

これからは、安易にカメラの背面液晶をビュワーとして使うのは
そのカメラで撮影したデーターだけにしましよう。

デジタル機器は寄与用範囲がばっさり無いので繊細です。
便利な道具として過信して使うと今回の様に痛い目に合う
リスクは高い物ですよ?
Yahoo!知恵袋 5274日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得IDEがないPCで使用しました。
4401日前view64
全般
145
Views
質問者が納得RICOHのR10は、画像素子がCCD、レンズの明るさF値が3.3なので、 当時のカメラの中でも、暗いところに弱いカメラでした。 暗いところに強いカメラは、CMOSでF値が小さく、手ブレ補正があるモノが良いです。 よって、オススメは以下の通りです。 ・CANON IXY 32S 13500円 ・ニコン COOLPIX P310 30000円 ・CANON PowerShot S100 38000円 普通に使うのであればIXY 32Sがオススメです。 もし、パソコンのモニター等で拡大して見るのであれば、...
4437日前view145
全般
248
Views
質問者が納得リコー「R10」の修理概算料金は リコーの公式サイトより調べることが可能です。 # http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/f006.html?sscl=est_r10 具体的な故障の症状がご質問文から分かりませんが、 「レンズが出てこない/引っ込まない/ズームが動かない/ズームが途中で止まる」 及び「ピントが合わない/ぼやける」の項目からは、 19,500円という修理代が出てきます。 以前よりリコー製品の修理代の高さは指摘されていたのですが、...
4456日前view248
全般
127
Views
質問者が納得お勧めのカメラ XZ-1 最安価格 45,990円 夜でも明るく撮影できるレンズ 大きめのレンズでかなり高画質。 4倍の望遠レンズ http://kakaku.com/article/trendy/1034340/ http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz1/ キャノン PowerShot SX210 IS 最安価格 16,980円 14倍とかなりの望遠レンズ デジタルズームと併用すれば56倍まで http://store.canon.jp/user/Lis...
4575日前view127
全般
145
Views
質問者が納得広い面積が同系色で占められると稀にホワイトバランスが被写体の色に引っ張られて色が変ることがあります。 困る時には、純白の紙(紙は微妙に色が付いているので何種類か持っておくと便利です)を用意してワンプッシュホワイトバランスを使ってください。
4618日前view145

取扱説明書・マニュアル

1243view
http://www.ricoh.co.jp/.../R10_J.pdf
225 ページ6.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A