μ710
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"被写体"10 - 20 件目を表示
352 メニュlを使って操作する記録される画像には、ファイル名とそのファイルが入るフォルダ名がカメラ内部で自動的に生成されます。ファイル名はファイルNo.(0001~9999)を、フォルダ名はフォルダNo.(100~999)を含み、以下のように付けられます。CCDと画像処理機能のチェックと調整を同時 に行います。この機能は、すでに工場出荷時に調整済みのため、お買い上げ後すぐに調整する必要はありません。調整は、年に一度を目安とし、最適な効果を得るため、撮影・再生直後より1分以上時間を空けて実行します。処理中にカメラの電源を切ってしまった場合は、必ずもう一度このチェックを行ってください。[ピクセルマッピング]を選択して[スタート]が表示されたら、oを押します。再生音量 ..........................................................画像を再生 するときの音量を調整するオフ(無音)/小/大撮影確認 .........................................................................撮影後すぐに画像を確認...
3もくじ本書の使い方....................................................................................................................................................... 2もくじ........................................................................................................................................................................ 3oボタン...................................................................................電源を入れる/切る 8シャッターボタン.........................................................................
4撮影に関するメニュー............................................................................................................................. 19画質................................................................................用途に合わせて画質を変更する 19リセット.................................................................................撮影機能を初期設定に戻す 20s(シーン)..................被写体に合った撮影シーンを選んで撮影する 20撮影メニュー............................................................................................................................
6操作の流れ.......................................................................................................................................................... 48付属の OLYMPUS Master を使う....... ....................................................................................... 48OLYMPUS Master とは........... ................................................................................................. 48OLYMPUS Master をインストールする........ ............................................................ 49カメラを...
725 もっとカメラのことが知りたいときに画像サイズ画像を構成する点(ピクセル)の数で表した画像の大きさのこと。例えば、640 ×480で撮影した画像は、パソコンのモニタの設定が640 × 480のときではモニタ全体に表示されますが、1024 × 768ではモニタの一部分にだけ表示されます。画素数画像を形成する最小単位の点。画素数 が多いほど、サイズの大きな画像を作るのに適しています。銀塩写真ハロゲン化銀を使った、従来からあるフィルムを用いた写真のことをいいます。けられ撮影画面内に邪魔なものが入って、被写体が完全に写らないとき、またファインダで覗いたときに撮影レンズの鏡胴で視野の一部が見えないことも、けられといいます。撮影レンズに不適切なフードを使った場合などに視野の四隅が暗くなることもいいます。コントラスト検出方式被写体までの距離を測るのに使用している方法。被写体のコントラストの大小を検出することで、ピントがあったかどうかを検出します。絞りレンズを通して入ってくる光量を調節する機構。値が小さいほど光が多く入り、値が大きいほど入る光が少なくなります。そのレンズで使える最小の絞り値にすることを開放するといい、絞...
202 メニュlを使って操作するモードダイヤルがK(P、AUTO)のときに、現在設定されている撮影機能を初期設定に戻します。リセット機能を実行したときに設定が元に戻る機能シーン選択画面に、サンプル画像とどのような撮影に適しているかが表示されます。・ 他のシーンに切り替えると、一部の設定を除き、各シーンの初期設定に変わります。2リセット 撮影機能を初期設定に戻す中止 /実行機能名 初期設定 参照頁フラッシュ オート発光 P.12マクロ マクロ オフ P.12セルフタイマー セルフタイマー オフ P.12露出補正 0.0 P.13画質 HQ P.19ホワイトバランス オート P.21ISO感度 オート P.21ドライブ 単写 P.22測光 ESP P.22デジタルズーム オフ P.22AF方式 スポット P.23静止画録音 オフ P.233s(シーン) 被写体に合った撮影シーンを選んで撮影するBFDGUOK左悩MENU榔ぜ  ス イト イシーン選択シーンを決定します。d4302_03_advanced _j.book Page 20 Tuesday, Decemb er 20, 2005 2:25 AM
816 資料(一般に電池は低温になるにしたがって 一時的に性能が低下することがあります。寒冷地で使用するときは、カメラを防寒具や衣服の内側に入れるなど保温しながら使用してください。低温のために性能の低下した電池は、常温に戻ると性能が回復します。(撮影条件、使用環境および電池により、撮影枚数が減少することがあります。(長期間の旅行などには、予備の電池を用意されることをおすすめします。海外では地域によって電池の入手が困難な場合があります。本製品は背面の表示に、液晶モニタを使用しています。(カメラを太陽などの強い光線に向けると、内部を破損するおそれがあります。(液晶モニタは強く押さないでください。画面上ににじみが残り、画像が正しく再生されなくなったり、液晶モニタが割れたりするおそれがあります。万一破損した場合は中の液晶を口に入れないでください。液晶が手足や衣類に付着した場合は、直ちにせっけんで洗い流してください。(液晶モニタの画面上下に光が帯状に見えることがありますが、故障ではありません。(被写体が斜めのとき、液晶モニタにギザギザが見えることがありますが、故障ではありません。記録される画像には影響ありません。(一般...
121 ボタンを使って操作する撮影モードで3#ボタンを押し、フラッシュモードを選択します。oを押して設定します。撮影モードで4&ボタンを押し、マクロモードを選択します。oを押して設定します。 撮影モードで2Yボタンを押し、セルフタイマーのオン/オフを選択します。oを押して設定します。・ セルフタイマーランプが約 10 秒点 灯し、さらに 2 秒間点滅した後、シャッターが切れます。・ 作動中のセルフタイマーを中止するには、 2Yボタンを押します。・ セルフタイマー撮影は、1回の 撮影が終わると自動的に解除されます。8 3#ボタン フラッシュ撮影する(表示なし)オート発光 暗いときや逆光のとき、 フラッシュが自動的に発光します。!赤目軽減 予備発光を行い、目が赤くなる現象を軽減します。#強制発光 フラッシュは必ず発光します。$発光禁止 暗いところでも発光しません。9 4&ボタン 近接した被写体を撮る&マクロ 被写体に20cm(ズームが最も広角側にあるとき)/50cm(ズームが最も望遠側にあるとき)まで接近して撮影できます。%スーパーマクロ 被写体に8cmまで接近して撮影できます。0 2 Yボタン セルフタイマー撮...
81 ボタンを使って操作する1 ボタンを使って操作する静止画を撮るモードダイヤルをKhsのいずれかに合わせ、シャッターボタンを軽く押します(半押し)。ピントと露出が固定されると緑ランプが点灯します(フォーカスロック)。この状態でシャッターボタンを押し込んで(全押し)撮影します。ピントを固定してから構図を決めて撮る(フォーカスロック)フォーカスロックのまま撮影したい構図にして、シャッターボタンを押し込んで撮影します。・ 緑ランプが点滅したときは、ピントと露出が適切ではありません。もう一度やり直してください。ピント位置を固定する(AFロック)撮影シーンがkHのときは2ボタンを押すと、ピント位置が固定されます。もう一度2ボタンを押すとAFロックが解除されます。g「s 被写体に合った撮影シーンを選んで撮影する」(P.20)1oボタン 電源を入れる/切る電源オン: 撮影モード・ 液晶モニタ点灯・ レンズが繰り出す再生モード・ 液晶モニタ点灯2シャッターボタン 撮影する3P」ャ」ャ              [ININ]4[]再生モード撮影モード 撮影モード12P」ャ」ャ              [ININ]4[]緑ラ...
111 ボタンを使って操作するトップメニューを表示します。撮影モード:被写体を拡大する光学ズーム倍率:3倍再生モード:画像の表示形式を切り換える6 m ボタン(MENU)7ズームボタン ズームイン/ズームアウトして撮る・見る4 3072072*2304304 HQQ 4 3072072*2304304 HQQ広角:ズームボタンのW側を押す望遠:ズームボタンのT側を押す    [ININ] - -                               」ャ」ャ[ININ] [ININ]             - -[ININ]-[ININ]-クローズアップ再生*T 側を押すごとに 10 倍までクローズアップ再生され、W側を押すと縮小されます。*クローズアップ再生中に十字ボタン(1243 )を押すと、その方向に画像がスクロールします。*1コマ再生に戻るときはoを押します。インデックス再生*十字ボタン( 1243 )で再生する画像を選択してo を押すと、選択した画像が1コマ再生されます。ョーゥ ョーゥ ィェゥ ィェゥ      ッー ッー  イ ‾ ‾ ッ」ー ッ」ー 。ュ、 。ュ、 ョ ッ ッ      ...

この製品について質問する