EP-804A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 真偽のほどはメーカーサポートで確認すべきでしょう。 あくまでも、キヤノンをベースとした常識ですけど、キヤノンのプリンタでは自動クリーニングという機能は聞きません。 その代わり、前回使ってからの時間を監視してクリーニングのモードを切り替えます。 現在、ノーマルのプリンタ、通常の複合機(2台)、FAX複合機、昔の機種ですけどインクジェットFAX(留守電付き)を置いて使っていますけど、ノーマルプリンタ以外は電源を入れっぱなしです。 毎日、朝から夜中まで仕事場にいますけど、勝手に動いて...
4304日前view71
全般
 
質問者が納得EP-804A所有者です。 【プリンタでの操作】 セットアップ→便利機能の設定→印刷前の用紙サイズ確認→オフ で大丈夫だと思います。
4191日前view33
全般
 
質問者が納得高機能でインク代が安い機種だと EP-804A よりも。 ブラザー MyMio DCP-J925N が良いのでは。 http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/index.htm 実売価格参考と、使用者の評価が下記サイトで見れます。 http://kakaku.com/item/K0000284589/ 因みに下記は EP-804A の実売価格参考と評価です。 http://kakaku.com/item/K0000282895/ EP-804...
4449日前view155
全般
 
質問者が納得「設定はnul:ローカルポートから、EP65A172:EP-804A EpsonNet Print Port に変えました。」 これが原因ですね。これを1回でも変えるともう操作不可能になります カラリオインフォメーションセンターに電話をおすすめします
4203日前view64
全般
 
質問者が納得プリンタの仕様に沿った紙厚(0.08~0.11mm)や坪量(重さ:64~90g/m2)ですか? 用紙トレイにセットしている枚数は、基準を超えていませんか?(1枚のみでやられて見てどうでしょうか?) エッジガイドはキチンと紙の大きさに合った位置になっていますか? 用紙送りローラは汚れていたりしませんか?(クリーニング用紙でクリーニングしてみるか、用紙トレイを取り外した状態で、プリンタを裏返して、ローラーを濡らしてから固く絞った布等で拭いてみる) 以上を確認してみても改善しないようなら、その紙がプリンタ...
3679日前view131
全般
 
質問者が納得SP2は2004年に出ているので2006年発売のNF40Tなら問題無いはずですし ネットに繋いで自動更新していれば Service Pack 3 になっているはずです。 私もEP-804Aの仕様のページやドライバーダウンロードページで確認してみましたが SP2以上とはありませんでした。 キヤノンの機種をいくつか確認するとSP2以上となっているものがあったので 電気屋さんが勘違いしたのかもしれません。 いずれにしてもSP3はSP2以上なので問題はないです。
4616日前view149
全般
 
質問者が納得pcの画面で全自動モード以外だったらできますよ!
4309日前view44
全般
 
質問者が納得補足 エプソンは駄目シリーズEPです 他のメーカーが安上がりかもしれません メーカー修理なら有料で喜んでやってくれます。 腹立たしいです うちは、EP901Aです 同じ状況になりました 紙と印刷設定があってません インクジェット用紙なら暗い写真が上手にできます。 お店の窓口でやると明るい写真になります。 エプソンってコストかかるわなー
4317日前view28
全般
 
質問者が納得機種は違いますが、以前無線接続で同様の現象が発生していました。 そのときは文書等軽いものはそのまま使用し、写真等は途中で止まったりするのでUSBに切り替えていました。 現在は無線ルーターを交換したので問題無く無線で印刷出来ております。 まずは不具合点を切り分けるために、USBで接続してテストして見てはどうでしょうか。USBで正常ならば機器の問題ではありません。 また、設定の問題が考えられるなら、一度コントロールパネル、デバイスとプリンターからEP-804Aを削除して、プリンタードライバーもアンインスト...
4479日前view8
全般
 
質問者が納得ソフトが不明ですが、メーカーのソフトを使用されていますか? Print CDというものです。 コピーからコピーになると、汚れの影響がでることはありますが、PCからですと、あまり該当しないので、ソフトが違うところをお使いであれば、メーカーのものを使ってみてください。
4512日前view47

この製品について質問する