20LCD-1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"50 - 60 件目を表示
13ビデオなどの外部機器を見るチャンネル番号などを知りたいとき基本の使い方●前に見ていたチャンネルが現れます。ビデオやDVDプレーヤーを接続するには●ビデオやDVDプレーヤーを接続するための詳細はP.22、23をご覧ください。お知らせ電源を入れる●押すごとに、図のように切り換わります。 お手持ちの機器が接続されている外部入力を選びます。入力切換ボタンを押して、入力画面を選ぶ1ビデオなどの外部機器を再生する326 ビデオ1 S映像 コンポーネント6410:30●ご覧のチャンネルの番号、現在時刻が画面に表示され、 約3秒後に消えます。 現在時刻の表示は現在時刻が設定されたときのみ表示されます。設定ボタンを押す1ご覧のチャンネルの番号現在時刻表示ビデオ2(14LCD-1は、ビデオ入力は1つです)211
5安全上のご注意液晶パネルの破損液晶パネルに衝撃をあたえないでください。けがの原因となることがあります。不安定な場所での使用傾いたところや狭い場所など不安定な場所には置かないでください。落ちたり倒れたりして、けがをするおそれがあります。目的以外の使用踏み台や腰掛けなど、液晶テレビ本来の目的以外に使用しないでください。壊れたり、倒れたりし、けがや故障の原因になります。ケーブルについて・ケーブルは足などに引っかけないように、配線してください。足をひっかけると、けがや接続機器の故障の原因になります。・ケーブルの上に重量物を載せないでください。また、熱器具のそばに配線しないでください。ケーブル被覆が破れ、接続機器などの故障の原因になります。ヘッドホンについてヘッドホン使用時は、適度な音量でご使用ください。音量が大きすぎると難聴になるおそれがあります。スタンドについて液晶テレビを前後に傾けるとき、スタンド部に手を近づけないでください。指をはさんでけがをするおそれがあります。リモコンの取り扱いリモコンは次のことに注意してお取り扱いください。取り扱いを誤ると、液漏れ、過熱・破裂・発火し、火災やけがの原因になります。・直射...
20LCD-114LCD-1日立液晶カラーテレビ目次安全上のご注意 2~5各部の名称 6~7各部の名称(リモコン) 8~9テレビを見る 10メニュー機能の使い方 11音声を切り換える 12ビデオなどの外部機器を見る 13チャンネル番号などを知りたいとき 13映像の設定をする 14音声の設定をする 15自動的に電源を入れる(オンタイマー) 16~17自動的に電源を切る(オフタイマー) 18~19自動的に電源を切る(スリープ) 19自動的に電源を切る(オートオフ) 19その他の設定 20~21他の機器との接続 22~23アンテナ線の接続 24リアパネル 25受信設定 26~28地域番号一覧表 29~31時刻設定 32故障かな?と思ったら 33より良くお使いいただくために 34アナログ放送からデジタル放送への移行について 35保証とアフターサービス 36お客様ご相談窓口一覧 37仕様 裏表紙基本の使い方設置・設定アフタ サ ビス便利な使い方安全上のご注意取扱説明書形名このたびは、日立...
4安全上のご注意 (つづき)日本国以外の使用液晶テレビは日本国内専用です。電圧の違いや環境の違いにより国外で使用すると火災や感電の原因になります。また他国には独自の安全規格が定められており、この液晶テレビは適合していません。乾電池の取り扱い乾電池は次のことに注意してお取り扱いください。取り扱いを誤ると、液漏れ、過熱・破裂・発火し、火災やけがの原因になります。・乾電池の+、-を正しく入れる・火の中に入れない・ショートさせたり、分解、過熱しない・充電しない・指定以外の乾電池は使用しない・種類の違う乾電池や、新しい乾電池と古い乾電池を混ぜて使用しない・乾電池の+、-部に金属物(ネックレスやヘアピンなど)を接触させない・乾電池を使い切ったとき、長時間使用しないときは、取り出しておくタコ足配線同じコンセントに多数の電源プラグを接続するタコ足配線はしないでください。コードやコンセントが過熱し、火災の原因になるとともに、電力使用量オーバーでプレーカーが落ち、ほかの機器にも影響を及ぼします。湿気やほこりの多い場所での使用浴槽、洗面器、台所の流し台、洗濯機、加湿器のそばなど、水を使用する場所の近傍、湿気の多い地下室、水泳プー...
20その他の設定■デジタルチューナーやDVDプレーヤーの16:9映像を見る上記外部機器をD2映像入力端子または、S映像入力端子に接続して16:9の映像を見るとき縦長の画面になることがあります。その時は外部機器の〔接続テレビ設定〕を「ノーマル」または、「4:3サイズ」に設定してください。(詳しくは外部機器の取扱説明書をご覧ください)右の図の様に上下を圧縮し16:9サイズで表示されます。外部機器にこの様な設定が無い場合には下記手順で画面サイズが調節できます。●元の映像を左右に引き伸ばし、中央部を表示します。2メニューボタンを押してチャンネルMNボタンで「機能設定」を選び、音量Pボタンを押します。3チャンネルMNボタンで「画面サイズ」を選びます。1コンポーネント入力ボタンまたは入力切換ボタンを押してコンポーネント入力またはS映像入力画面を選びます。キーロック     キャプション画面サイズオンオフ  選択 P次 O戻る機能設定MNキーロック     キャプション画面サイズノーマル拡大  選択 P次 O戻る機能設定MN4音量Pボタンを押してさら...
33アフタ サ ビス故障かな?と思ったら注 意アンテナ工事には、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。下表に示す症状は、故障ではない場合があります。危険のないことをご確認のうえで、修理をご依頼になる前に下表の内容をご確認ください。設置・設定画像が表示されず、電源ランプが点灯しない電源ランプが緑色に点灯しているのに、画像が表示されない表示が暗い画像が尾を引いて見えたり、表示が暗い静止画を連続表示すると残像が発生する表示上に黒点(光らない点)や輝点(光ったままの点)がある画面は出るが音が出ないラジオに雑音が入るカラー番組のときに色が出ない 画像が2重3重に映る(ゴースト)雪が降っているような画面になりハッキリしない(スノーノイズ)リモコンで操作できない電源接続が不適切①明るさが低すぎる②蛍光管が寿命である周囲温度が低すぎる液晶パネルの特性です液晶パネルの特性です①音量調整が0になっている②消音ボタンを押している③オーディオケーブルが接続されていないラジオなどを近くで使っている 色の...
22他の機器との接続(20LCD-1)ヘッドホンS映像 映像 (右)ー (音声ー (左/モノ)ビデオ2入力お知らせ■ビデオやビデオカメラとの接続方法■DVDプレーヤーやデジタルチューナーとの接続方法DVDプレーヤーやデジタルチューナーなどのD映像出力端子やコンポーネント映像出力端子とテレビのコンポーネント入力端子をつなぎます。●ビデオ機器の映像出力、音声出力端子とテレビの映像入力、音声入力端子と接続します。●ビデオの特殊再生機能(早送り、スチルなど)を使うと映像が乱れることがあります。●他の機器と組み合わせてご使用になるときには、それぞれの取扱説明書をよくお読みになってください。※各AVコードについては、市販の接続コードをご使用ください。ゲーム機 ビデオ ビデオカメラ●ビデオの映像・音声出力端子と、テレビの映像・音声入力端子をつなぎます。●S映像出力端子のあるビデオはテレビの側面端子につなぎます。●ビデオ2入力、S映像入力の音声入力端子は共用です。BR{外部機器の映像出力端子YYYYPB B-YCbPbP R R-YCrPr〈DVDプレーヤー...
35アナログ放送からデジタル放送への移行についてアフタ サ ビスアナログ放送アナログ放送2011年終了2011年7月終了2003年12月 2006年 2011年地上デジタル放送デジタル放送デジタル放送地上放送BS放送CS放送関東・中京・近畿の三大都市圏の一部からサービス提供開始その他の地域でも2006年末までに順次放送を開始する予定すべての放送はデジタル化 地上デジタル放送は、 関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、 その他の地域でも、2006年末までに放送が開始される予定です。 該当地域における受信可能エリアは、当初限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は2011年7月に、BSアナログ放送は2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。 別売りのデジタルチューナーを接続することによりデジタル放送をご覧頂けます。 ただし、受信する画質や縦横比(アスペクト比)はテレビの種類により異なります。なお、受信には、デジタル放送に対応したアンテナシステムが必要です。また、地上デジタル、BSデジタル、110度...
24アンテナ線の接続銅線を切断します。※ツメに接続されている銅線(2本共)を切断します。注 意アンテナ工事には、技術と経験が必要ですので、販売店にご相談ください。同軸ケ ブルの場合平行フ  ダ の場合同軸ケーブルは外部からのノイズや強い電波による妨害が画像に混入することを防ぎ、妨害の少ない良好な画像になります。フィーダー線を ご使用の時は、本機からできるだけ離してください。UHFアンテナ単独の場合は、U/V混合器(市販品) 、または変換プラグ(付属品)で、ノイズの少ない方を選んでご使用ください。
23他の機器との接続(14LCD-1)便利な使い方■DVDプレーヤーやデジタルチューナーとの接続方法■ビデオやビデオカメラとの接続方法DVDプレーヤーやデジタルチューナーなどのD映像出力端子やコンポーネント映像出力端子とテレビのコンポーネント入力端子をつなぎます。●接続するときは、各機器の電源を切ってから行ってください。電源を入れた状態で接続すると、大きな音が出たり、故障の原因となることがあります。●コンポーネント入力端子(D2映像入力)はDVDプレーヤーおよびデジタルチューナーの525p (480p)信号に対応しています。ヘッドホン2ヘッドホン2●ビデオの映像・音声出力端子と、テレビの映像・音声入力端子をつなぎます。●S映像出力端子のあるビデオも同様にテレビにつなぎます。●ビデオ入力、S映像入力、D2映像入力の音声入力端子は共用です。 それぞれの機器を同時に接続することはできません。BR{外部機器の映像出力端子YYYYPB B-YCbPbP R R-YCrPr〈DVDプレーヤーやデジタルチューナーの後面〉 〈背面端子部〉 ●D2映像入力端子へ接続し...

この製品について質問する