AVC-H5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得2003年製のプラズマTVですね。AVCステーションAVC-H5000 とディスプレイ W32-P5000 は専用のシステムケーブルで接続のため、AVCステーションAVC-H5000 が故障した場合はディスプレイのみの使用は出来なくなります。地デジのみ映らないとの事ですが、何かエラー表示が出ていますか?チャンネルの表示は出ていますか?もう少し詳細な症状がわかればいいのですが、チューナー基板の不具合かもしれません。2003年製という事もあり、おそらく修理代も高額になります。地デジ以外は正常ですから、このTVは...
5145日前view176
全般
 
質問者が納得結論から言うと、難しいと思います。AVC-H5000にはHDDが搭載されていないので、AVC-HR5000かAVC-HW5000の事でしょうか?i-Linkで外部機器にムーブできる機能がついていますが、残念ながら、明確に対応しているのはD-VHSデッキと、IO-DATAのrec-potという製品ぐらいで、どちらも生産が終了しています。直接DVDレコーダーにAVケーブルで接続しても、地デジ放送にはコピーワンス信号が施されていますので、録画してくれません。
4959日前view171
全般
 
質問者が納得>ちなみに日立コールセンターに聞くと修理に3万はかかると言われてしまいました。>アナログ放送は見れるのでそこまで出すには抵抗がありますとは言っても、故障ならばどうしても修理しないと、来年7月でアナログは放送終了です。
5196日前view233
  1. 1

この製品について質問する