DV-DH250T
x
Gizport

DV-DH250T ダビングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダビング"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>HDDにLPで録画しているものをDVDにダビングする際にSPに変換してダビングすることはできるのでしょうか? できますが、無意味です。 HDDにLPで録画しているものを、DVDに高速ダビングすれば、 容量・画質とも全く同じ状態でダビングできます。(無劣化ダビング) ところが、画質変換ダビングを行うと、必ず画質は劣化します。 画質が劣化する上に、 LPで録画したものをSPに変換すると、 容量は倍消費するので、全くいいところなしです。 ふんだりけったりという事になります。 ダビングは、「高速ダ...
5397日前view100
全般
 
質問者が納得レーザーの調子が悪いのではないでしょうか?一度修理に出したほうがいいです。私もレコーダーの調子が悪くて2層式のDVDの読み込みが出来なくなってたので内部のレーザーを交換してもらいました。
5402日前view87
全般
 
質問者が納得ドライブ自体の不具合か、寿命でしょうか。 保障期間中でしたら、修理依頼してみてください。 交換もしくは外付け型のドライブを増設されてはどうでしょうか。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvd.htm ↑接続方式「外付け」を選択して検索してください。
6072日前view116
全般
 
質問者が納得壊れている場合は修理にお願いしたほうがいいです。 保証書が無い場合は、だいたい1万円以上の修理代がかかると思います。 保証書があってもハードディスクは対象外ですので修理代がかかります。
6586日前view90
  1. 1

この製品について質問する