L37-XP03
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDD容量を少し削除して録画ができるようになったのであれば入れすぎだったかもしれません不要なデータは削除しておいたほうがいいのですが消したくないのであればこの機種はiVポケット(カセットHDD iVDR-S対応)とありますのでデータを移動して保存もできるようですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029731/ここで質問すると同じ機種を使っている人たちが集まっていますからより明確な返答が得られるかと思います
4838日前view1377
全般
 
質問者が納得すでに内蔵HDDに録画している番組を別のレコーダにコピーする方法は外部出力端子から取り込む以外方法はありません。しかもアナログ信号ですから画質はVHS並に低下します。補足見ました。私の説明不足で申し訳ありません。DVDに直接ダビングするのではなくTVは外部出力、レコーダは外部入力で一旦レコーダのHDDにダビングしてからDVDにダビングという方法になるのでレコーダに録画できます。
4766日前view208
全般
 
質問者が納得一度、テレビ本体にある「電源ボタン」を長めに押して、切ってみて下さい。それでダメなら、電源コンセントを元から抜いて、しばらくして入れ直してみて下さい。(パソコンでフリーズが起きた時、電源ボタンを押しますね。その要領です)それでもダメなら、今まで録画した番組を諦めるしかないです。仕方ないですが、案内通り「初期化」です・・・。「初期化」の手順ですが・・・・(私の所有するテレビは「P50-XP05」ですが、手順は、たぶん同じと思います)「(字幕)メニュー」ボタンを押す→「各種設定」→「初期設定」→「ディスク設定」...
4776日前view328
全般
 
質問者が納得形式・コーデックがあっていないとのことなのでコーデックの追加でよさそうですが。CCCPとかK-lite codeck pack辺りを追加すれば見れるかも。
4832日前view139
全般
 
質問者が納得その状態だけだと何とも言えませんね! 最近は取説はメーカーHPに公開されています。 下記にの検索まどに型番を入れると見つかります。 5分割で保存されていますのでごらんください。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml
4960日前view320
全般
 
質問者が納得日立のL37-XP03を、つい最近買った者です。 個人的にはレグザやブラビア等の「鮮やかな(濃い)」のは疲れそうで、こちらにしました。また店頭で見た限りでは、レグザは全般的に「照明の反射」も気になり、避けました。結果、大正解☆☆ 他にもAQUOS、VIERA等も見比べましたが、実際に家で見ると、このXP03はとても自然な色合いで穏やかな映像です。逆に「レグザはどぎつい印象だったかもしれない」と思い、日立Woooにして良かったと家族一同、納得の製品です。 内蔵HDDも便利で、「見たら消す(永久保存しない)」...
5365日前view95
全般
 
質問者が納得日立のWoooは、HDDは内蔵していますが、 DVDドライブは内蔵していません。 従って、レンタルDVDの再生はできません。 それが可能なのは、 シャープのブルーレイ内蔵液晶テレビアクオスと、 三菱の、HDD・ブルーレイ内蔵液晶テレビ になります。 シャープ http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20415011057.K0000050931.20415011056.K0000050930.20415011055 三菱 http://ka...
5472日前view63
全般
 
質問者が納得>その際、上記2機種のうち、どちらが用途にかなっているのか? 直接の回答ではないですが、情報量から言うとREGZA 37Z8000がお勧めです。 (REGZAの購入者が多いのか、レグザを購入者する人がネットを多くやっているか・・・) メーカは違っても良いです。 ブルーレイならパナソニック、DVDなら東芝です。録画はできませんがPS3もお勧めです。 >なるべくかんたんにできる機種がいいです レグザ自体が操作性がいいのと、リンクが使えると便利ですので↑になります。
5600日前view14
全般
 
質問者が納得Woooのデジタル放送録画番組出力とレコーダーのビデオ入力と接続すれば良いと思います。 取説、P.59、P.196を参考に。
4681日前view320
全般
 
質問者が納得DCH500をXP03の入力3または入力4へコンポジット(赤白黄3ピン)ケーブルで接続します。 DCH500の取扱説明書P52~P53(“上記以外の機器で録画する”に該当)を見て、録画予約をします。 XP03の取扱説明書P97~P99を見て、DCH500で予約した番組の放送日時をマニュアル予約します。 チューナー/テレビ双方に予約しないと録画できません。 またハイビジョン放送を録画しても、録画画質はアナログ放送なみに画質劣化します。
4556日前view194
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する